※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🚼
子育て・グッズ

1歳7ヶ月の息子が他の子に抱きつく行為について1歳4ヶ月で、歩けるよう…

1歳7ヶ月の息子が他の子に抱きつく行為について

1歳4ヶ月で、歩けるようになってから
それまでは全くなかったのに、友達の子どもに抱きつきにいくようになりました😵‍💫
今までは何回か会ってる子にしていて
支援センターで会う子になしなかったのに
スイミングで待ってる初対面の小学生のお姉ちゃんにも抱きつくように。。
今日は保育園一時預かり久しぶりに預けたのですが
ハイハイしているお友達にも抱きつきにいったようです🫨
その都度言葉で、「いきなりぎゅーしたらびっくりするからしないよ。あそぼって話すんだよ」と声掛けているのですが😖

因みにママさん等大人には抱きつきにいきません。
人見知り場所見知りもなく好奇心旺盛な性格なので
すぐ私から離れて、どんどん探索しにいきます。

抱きつくで調べるとアスペルガー等出て不安で不安で😣
まだ2歳になっていないので、検査等は出きないのは分かっているのですが🥲
同じようなお子さんいらっしゃいましたか?🙇‍♀️

コメント