「つかまり立ち」に関する質問 (76ページ目)




来月で一歳になる娘がいます。 今生後11ヶ月になったのですがまだハイハイもせず ずり這いしかしません。つかまり立ちも全くしません。 お座りも自力ではできず こちらが座らせれば座っておもちゃで遊んだりテレビを見たりマグで飲み物を飲んだり出来ます。 9.10ヶ月検診の際にハ…
- つかまり立ち
- おもちゃ
- 予防接種
- 生後11ヶ月
- 子育て
- はじめてのママリ🔰
- 9


今生後7ヶ月です! 自我出てきたかなって感じたのいつ頃でしたか? うちの子は最近、危ないところでつかまり立ちしてるのを 辞めさせた時に海老反りになって、声出して怒ります😂
- つかまり立ち
- 生後7ヶ月
- 海
- 自我
- はじめてのママリ🔰
- 4





ベビーサークルは何歳まで活躍しますか?家が狭く今はサークルもゲートも使ってませんが、最近ソファによじ登り飛び跳ねるようになり家事の手を止めたり目を離せなくなるのでプレイマットの周りを囲みたいなと思いましたが、夫も実母も、買ってもすぐ使わなくなるんじゃない?と…
- つかまり立ち
- プレイマット
- ベビーサークル
- 家事
- キッチン
- ママリ
- 2











生後10ヶ月前の女の子を育てています。 成長が早く、はいはいはもちろん、つかまり立ち、つかまり歩きをたくさんします。 そこでですが、ダメなことを低い声などで叱っても、笑って面白がってきます。何度もやります。やめません。 触ったらダメなものなどは届かないところにな…
- つかまり立ち
- 生後10ヶ月
- 女の子
- 育児
- 椅子
- はじめてのママリ🔰
- 5

10ヶ月と2歳8ヶ月の子を自宅保育しています。 月齢の近い2人を自宅保育されている方いませんか? 下の子のお昼寝や夜の寝かしつけに困っています。 少し前までは下の子はベビーベッドに、寝返り防止ベルトでごろんとしておけばスッと自分で寝てくれていましたが 活発になって来…
- つかまり立ち
- 寝かしつけ
- お昼寝
- ベビーベッド
- 月齢
- なぁちゃん
- 2


生後7ヶ月になって機嫌悪い時間が増えました。 この前まで全然泣かないし1人で遊んでたのに最近は抱っこから下ろすとギャン泣き、チャイルドシートも乗せたらすぐギャン泣きで30分放置しても寝ないし泣き止まない、ティッシュ食べそうだったから取ったら泣く 1日泣いてる時間がほ…
- つかまり立ち
- おもちゃ
- 生後7ヶ月
- チャイルドシート
- 寝ない
- はじめてのママリさん
- 3

発達の伸ばし方について 現在11ヶ月ですが、発達がゆっくりです。 低月齢から目が合いにくく呼びかけにも反応はありません。母親の認識もなかったのですが、最近少し認識してくれるようになりました。(今までは無視でした) 運動発達は少し追いついてきたものの精神面はコ…
- つかまり立ち
- ミルク
- 運動
- 月齢
- 子育て
- はじめてのママリ🔰
- 5


来週で1歳、36w早産なのでちょうど修正11ヶ月になったばかりですが、つかまり立ちは出来ますが1人で立つ、伝い歩きは出来ません😣 おそいですか?😣💦
- つかまり立ち
- 早産
- 妊娠36週目
- 1歳
- ママリん🦄
- 2


7ヶ月半の第一子を育てています。 最近やっとズリバイができるようになってきました。 おすわり、つかまり立ちはする気配ありません。 おすわりは負担になるので練習させないほうがいいと聞いたのですが、 今プレイマットで主に遊ばせていて、つかまり立ちのときにつかまれるよ…
- つかまり立ち
- プレイマット
- メリー
- おすわり
- はじめてのママリ🔰
- 1
関連するキーワード
「つかまり立ち」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水