「つかまり立ち」に関する質問 (75ページ目)








10ヶ月になる女の子育ててます。 つかまり立ち歩きをずっとしていて、たまに支えなしで立ったり、一歩歩いたりします💦 成長が早い娘ですが、ご飯はつかみ食べ料理で、お米もお粥が嫌になってしまい、ほぼ大人と(少し水多めになどしてます)同じかんじです。 そんな我が子です…
- つかまり立ち
- ミルク
- 哺乳瓶
- 体重
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 2


つかまり立ちできるようになってからベビーベッドはやめましたか? やめた場合、どのような寝床にしましたか? ちなみに大人はベッドで寝ており、敷布団にする予定はありません。
- つかまり立ち
- ベビーベッド
- 布団
- ママリ
- 2


来週で1歳になる娘がいます。 最近つかまり立ちを頑張っている最中で、ハイハイは全くできずずり這いで移動しています。 頭が大きいからか首据わりも遅い方だったのですが、まだ個人差の範囲として様子見していても大丈夫でしょうか?😭
- つかまり立ち
- 夫
- 1歳
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 3

色んな方の意見をお聞かせください。 一歳半と10日の娘の発達について。 まず、出生時は2500g少し足らないくらいで産まれて生後すぐに手術経験があります、退院してお家で過ごすようになったのは生後3ヶ月ごろです。そして自宅保育です。支援センターなどには行っています。 ・…
- つかまり立ち
- 着替え
- 運動
- 生後3ヶ月
- 積み木
- はじめてのママリ🔰
- 1

いつからロンパース卒業しましたか? 最近はつかまり立ちしまくりの、 伝い歩きもできるようになっています。 セパレートタイプの方が着せやすいですか?
- つかまり立ち
- ロンパース
- セパレート
- はじめてのママリ🔰
- 7



先月までハイハイ、つかまり立ちする気がゼロで発達の病院にも受診してレントゲンなど撮ってもらいました😌一歳なる直前に急にハイハイしだしてずっとしていたずり這いはもう見られなくなりました🫨 そしてここ最近はどこでもつかまり立ちをして立ち上がります😌目が離せなくなりま…
- つかまり立ち
- 病院
- 発達
- 息子
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 1

もうすぐ9ヶ月になるんですが、急にチャイルドシートもお風呂のバスチェアも嫌がり、大泣きするようになりました😭 つい最近まではおりこうさんに乗ってくれてたのですが、、、 この月齢で同じような感じだった方がいれば、車に乗せる時どのように機嫌とっていたかなど教えて欲し…
- つかまり立ち
- お風呂
- チャイルドシート
- バスチェア
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 0










離乳食のとき、あげつつ一緒に食べるのって大変じゃないですか?😭 一緒に食べるのがいいのはわかっているのですが、朝ご飯しかそんな余裕はないです。 といっても食パン焼いて食べるだけなんですが… まだスプーンで食べさせる割合が高いので自分が食べる余裕がないことと、お昼…
- つかまり立ち
- 離乳食
- 寝かしつけ
- 食事
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 5


テーブルチェアどれがいいのか分かりません💦 今のところネットのランキングぐらいしか参考にしてないのですが他に決め手にするといいことないですか?? 持っている方、何見て決めましたか? ちなみに、もうすぐ1歳で10ヶ月検診の時13kgありました テーブルチェアどこのメーカ…
- つかまり立ち
- 体重
- ランキング
- 検診
- 1歳
- はじめてのママリ🔰
- 0
関連するキーワード
「つかまり立ち」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水