![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
9ヶ月の娘が便秘で悩んでいます。便秘対策のオススメを教えてください。離乳食は2回食で、便秘が続いています。食事に気をつけつつ、運動もしています。
9ヶ月の娘の便秘に悩んでいます。オススメの便秘対策があったらぜひ教えてください🙇♀️🙇♀️
現在離乳食は2回食です。2回食に増やした頃に1度便が丸3日出なかったことがありますが、その時は自然と出ました。その後はほぼ毎日軟便が出てましたが、1週間前に5日便が出ず病院で浣腸してもらい、浣腸後2日程度は出ていました。一昨日から便の量が極端に減り、今日まで出ていません。気張るけど出ない感じです💦
綿棒浣腸もしましたが、綿棒の先に便は付かず降りてきてないようです💦
毎日ヨーグルトやきな粉、バナナを食べさせてますが苦戦してます😵食べは良いです。浣腸後、麦茶も積極的に飲ませるようにしています。食事の量が少ないのかなーと思ってみたりもしますが、目安が分からず💦
運動量はかなり多いと思います。ハイハイ、つかまり立ちが好きで仰向けに寝かせてもすぐ起き上がる様な娘です😅
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月)
コメント
![きなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きなこ
離乳食始まると便秘になる子多いみたいですよね🥹医師には(とくに秋〜冬は)親が思ってるより水分が足りないことが多いと言われました。日々の麦茶にプラスして汁物をあげてみるのもいいかもです!
新生児から便秘気味だった娘には、毎朝ヨーグルト+バナナ+オートミール+プルーンを食べさせてます✨
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます✨
プルーンとオートミール試したこと無かったです😳一度にどのくらいの量食べておられるか教えていただけると嬉しいです💦