![Akki](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供が吐いた後、元気そうで問題なさそうです。吐き戻しはありましたが、基本的に健康そうです。
息子に離乳食をあげていて無理矢理、豆腐を食べさせたら‥吐きました。
その後、何も与えず寝かせ《本人はベビーサークルないでプーメリーでつかまり立ちしたりして遊んでたようです》💦
暫く1h以上、経ってから麦茶を19ml飲ませ飲んだのでミルクを200ml飲みました。
熱もなさそうでつかまり立ちして元気そうです。
子供ってよくこういうことあるのでしょうか?
半年、特に病気もなく吐き戻しはありましたが…基本、親譲りか丈夫そうです💦
- Akki(生後10ヶ月)
コメント
![えのking](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えのking
吐き戻しと同じで離乳食吐くのもあります。
胃の形や食道とのつなぎ目がまだ大人ほどの発達段階ではないので赤ちゃんのうちは戻しやすいです。
無理矢理あげてすぐ吐いたなら、無理矢理だったからかもしれませんし。
Akki
ご回答ありがとうございます♪
そのようですね。
高齢者も誤嚥とか怖いけど…赤ちゃんの食介も大変ですね。
本日はベビーサークルでできるだけ休ませて明日、元気そうなら子育てサロンに行ってみます。
様子をちゃんと確認しなきゃダメですね🙅
えのking
そうなんです、自分で食べだしたら今度は投げるわこぼすわ、それも大変ですし…
結局、子育てサロンとかお出かけとかしたくても、頻繁に予定変更になったりしますよね〜
Akki
ご回答ありがとうございます♪
ですよね。
今からビビりすぎて対策を検討してます(苦笑)
ですよね。
そもそも私は子育てサロンとか行きたくないママタイプなんですが‥息子が元気すぎてやばいので…体力消耗のために行ってる感じです💦
後ふれあい遊びは声を出して笑ったり他の子と触れ合って少しでも刺激を受けられたらと思ってます💦
同じく子の様子によるので‥ギリギリにメイクして二度手間をなるべく省いてます(苦笑)