「つかまり立ち」に関する質問 (48ページ目)





発達が気になります。 9ヶ月でまだハイハイもつかまり立ちもできません。 出来るのはずり這いとうつ伏せからお座りの姿勢になるとこです。 どうやったらこの先に進むのでしょう… 周りはハイハイやつかまり立ちばかりです。 他の子よりぼーっとしている感じもあるし、お喋りもか…
- つかまり立ち
- 離乳食
- おもちゃ
- 発達
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 3

ハイハイとつかまり立ちができるのにおすわりできないのですが、同じような方いますか?🥺 できると言ってもまだ全然へたっぴですぐやめちゃいますが笑 同じような方、おすわりいつできるようになりましたか?🤔
- つかまり立ち
- ハイハイ
- おすわり
- はじめてのママリ🔰
- 3

体重増えない 今日9.10ヶ月健診でしたが、約1ヶ月前と身長体重頭囲なんにも変わらずでした😭 ここ1ヶ月、ハイハイとつかまり立ちがかなり増えたのでその影響かなと思います。 離乳食はたくさん食べる方じゃなくて120gとかです。 ミルクは1日トータル350mlくらいなんですが、先…
- つかまり立ち
- ミルク
- 離乳食
- 健診
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 5


8ヶ月ごろ(ハイハイやつかまり立ちができる頃)かれネントレ始めた方いますか? ネントレ全くしなかった方いますか? 今更ながらネントレしようと思って挑戦中なのですが、つかまり立ちやハイハイで遊びだしてしまい… 布団なので自由に動きまわれるし、リビングと寝室のドアが…
- つかまり立ち
- 遊び
- 布団
- ハイハイ
- ネントレ
- はじめてのママリ🔰
- 1

もうすぐ一才の男の子、体重7キロ台です🥲 身長も70センチに届かず。 食べムラはありますが、一食に軟飯120g、野菜やお肉、お魚、フルーツなど合わせて200gくらい食べたりします。 体の割には結構食べてる方かな?とは思いますがずっと小粒です。 おやつにパンやおこめぼー、バ…
- つかまり立ち
- おやつ
- 体重
- 男の子
- フォローアップミルク
- はじめてのママリ🔰
- 2

おむつ替えの時大暴れする👶がいらっしゃる方、お外でどうやって替えてますか?それとももはや外では替えないですか?? はいはい、つかまり立ち、伝い歩きができるようになり、もう替えるたびに逃げて暴れて大イベントです😇 プレイマットの上なのに替えるの大変すぎて笑 未だに…
- つかまり立ち
- オムツ
- プレイマット
- イベント
- おむつ替え
- はじめてのママリ🔰
- 3






生後8ヶ月、家での遊び方について 今生後8ヶ月の娘がいます 家では3〜4畳くらいのサイズの大きめのサークルで過ごしています。 ご飯を食べる時だけリビングの椅子に座らせるくらいで、それ以外はサークルです。 Tiktokとか見てると、プレイマットだけ敷いてサークルとかも無く…
- つかまり立ち
- 収納
- 気分転換
- 生後8ヶ月
- プレイマット
- 19さいのまま
- 4




旦那について。 なんか最近旦那に対して性格なのか発達関係なのか 疑問に思うことが多々あります。 気になること 🔺集中したら周りが見えない、聞こえない (例えばテレビみていたら私の声や子供達の声シャットダウン←何回呼んでも聞こえない。 テレビに集中していたら、目の前に…
- つかまり立ち
- 旦那
- おもちゃ
- トミカ
- 片付け
- はじめてのママリ🔰
- 1





1歳ママさん、朝起きてから午前中のスケジュール知りたいです! ついこないだまで朝寝があったので、そこで私の身支度(スキンケア、化粧、着替え)していたのですが、最近朝寝がなくなったので身支度どのタイミングでやろうかなーと常に考えています😣 後追いもあるし、つかまり立…
- つかまり立ち
- 着替え
- スキンケア
- 1歳
- 後追い
- はじめてのママリ🔰
- 2

もうすぐ1歳になります。 まだ1人でたっちができません。 つかまり立ちは10ヶ月にでき、つたい歩きもその後すぐできました。 段差(ソファーや階段)を登ったりはできますが、降りることはできません。 寝返りからずり這い、お座りまでが遅くなかなかできませんでした。 ずり這い…
- つかまり立ち
- 保育園
- 1歳
- 寝返り
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 7


関連するキーワード
「つかまり立ち」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水