「つかまり立ち」に関する質問 (49ページ目)


7ヶ月ごろからつかまり立ちを始めました。最近活動性があがってきておりテレビ台や空気清浄機に登るようになりました。これってあるあるなんでしょうか?活動的過ぎじゃないかと悩んでます
- つかまり立ち
- テレビ
- 空気清浄機
- 初めてのママリ🔰
- 2


ハイハイが成長の過程で重要視されていて、沢山して欲しいのですが、家の中だと危険なのと触って欲しくないものばかりでサークルの中に常にいる感じです。 サークルの中ではお座りでおもちゃで一人遊びしたりつかまり立ちをしています。 1日に3回くらい廊下に出してハイハイさせ…
- つかまり立ち
- おもちゃ
- 運動
- 遊び
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 4

寝返り後のオムツ交換についてです💦 とくにうんちの時、みなさんどうやってやってますか? 同様の質問を見て、おもちゃ、メリーやりましたが 効果はなく… 寝返りしないと死ぬんかってくらい 阻止すると「んぎぃぃぃーー!」とすごい勢いで怒ります。 オムツ交換の場所に仰向けで…
- つかまり立ち
- オムツ
- おもちゃ
- おしっこ
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 4

ワンオペ風呂のやり方について ずっとリッチェルのおふろマットを使っていましたが、ついに寝返りしてしまうようになりました。 つかまり立ちはだいぶ安定し、何にもつかまらず1人で立っていられる時間も長くなってきたくらいです。 どうやってお風呂に入れるかわかりませんTT …
- つかまり立ち
- おすすめ
- グッズ
- 寝返り
- お風呂に入れる
- はじめてのママリ🔰
- 2




【生後7ヶ月 発達不安】よくある質問かと思いますが、同じ方いますか? 7ヶ月半(早産だったので修正6ヶ月半ほどです) 今だにまったくズリバイできません💦 寝返りを5ヶ月に成功させて以来、 ここ2ヶ月間は寝返り→腹ばいでおもちゃを掴む、の動きから前進せず。 足の力だけはあ…
- つかまり立ち
- おもちゃ
- 早産
- 生後7ヶ月
- 発達
- はじめてのママリ🔰
- 7








湯船に滑って2〜3秒入ってしまいました 昨日10ヶ月の娘が湯船でつかまり立ちしてたのですが 滑って2〜3秒(もしかすると4〜5秒)、湯船に全身(頭まで)つかってしまいました。 すぐ救い上げたのですが、ギャン泣き。 30秒ほど抱っこして泣き止みその後はいつも通り。 が、その日の…
- つかまり立ち
- ミルク
- お風呂
- お昼寝
- ギャン泣き
- はじめてのママリ
- 2

そろそろ生後9ヶ月半になる男の子を完ミで育てています。 現在も人見知りや後追い、喃語もなく発達を心配しています。どんな関わりをしたらいいのでしょうか。 人見知りに関しては、支援センターなどで時々そばを離れる際に泣くことがあります。 後追いは、不機嫌な時や空腹の…
- つかまり立ち
- ミルク
- おもちゃ
- 生後9ヶ月
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 6

私が毎日何するにも泣いてる。 子供に対しても家事に対しても。 寝かしつけも娘が大泣きしてる中私も泣きながら抱っこして寝かしつけてる。娘のお風呂もしんどくて泣きながら入れるし自分自身のお風呂も泣きながら入ってる。 離乳食もストレスで泣きながらあげてる。 自分のご…
- つかまり立ち
- 離乳食
- お風呂
- 寝かしつけ
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 3






今11ヶ月です👧🏻 寝返り、寝返り返り、ずり這い、ハイハイ、つかまり立ち、つたい歩き、ここまでは早かったんですが、ひとりで立っちするのも歩くのもする気配がありません💦 上の子は男の子ですが、11ヶ月の時には5.6歩くらい歩いてたので、いつ歩くのかなと… なにかサポートで…
- つかまり立ち
- 男の子
- 上の子
- ハイハイ
- 寝返り返り
- はじめてのママリ🔰
- 4



関連するキーワード
「つかまり立ち」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水