「つかまり立ち」に関する質問 (409ページ目)



もうすぐ生後10ヶ月になる息子がいます。 ズリバイ→つかまり立ち→伝い歩き→安定したお座りができるようになったのですが、ほとんどハイハイをしません。 先週、初めてハイハイを少しするようになったと思ったらまたしなくなりました💦 こんな事あるんでしょうか❓ またハイハイす…
- つかまり立ち
- 生後10ヶ月
- 息子
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 6

ここ数日暖かくなってきましたね😊 皆さん、お子さんの肌着は何着せてますか? 今上の子はユニクロのコットンフライスインナーの長袖肌着を着ています。 暖かくなってきたので長袖だともう暑いのかなと思いまして💦 下の子はユニクロの長袖ロンパースを肌着として着てます! 下の子…
- つかまり立ち
- ユニクロ
- ロンパース
- 上の子
- 肌着
- はじめてのママリ🔰
- 3

8ヶ月の男の子を育児中です! 前まではケラケラ声を出して笑ったり、結構な大声で叫んだりしていましたが、つかまり立ちやハイハイをするようになってから1人遊びに夢中で、あやしても前より笑わなくなったり呼びかけてもチラ見だけになりました😅 皆さまのお子さんも同じような時…
- つかまり立ち
- 育児
- 男の子
- 遊び
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 1









11ヶ月ですが全然座って食べてくれません😭 座らせてもすぐ立ち上がって 動き回ろうとして…。 スプーン近づけると口は開けるので お腹いっぱいではないと思います。 行儀悪いけれどつかまり立ちしてる時や 床に座ってる時に食べさせてます😓 人が食べたり飲んだりしていると 興味…
- つかまり立ち
- 体重
- ベビーフード
- 検診
- 先生
- はじめてのママリ🔰
- 2






オムツorパンツ? 寝返り出来ました😄 今までグーンプラスSサイズ使ってたんですがオムツ交換時寝返りしようとしたり動くので時間かかるしキツくなってきました😣 残10枚くらいなので使い切りたい思い日中は交換頻回なのでS使ってますが夜はM使ってます😵 パンツはつかまり立ち出…
- つかまり立ち
- オムツ
- 寝返り
- パンツ
- グーン
- はじめてのママリ🔰
- 5



歯ぐずりなのでしょうか? 昨日、乳歯が生えかけているのを発見しました。 歯を発見する前からよだれもすごく多いのと、 1人でおもちゃをなめなめしていても突然「キーーーー!!」と叫んだり、 何だかイライラしてるような姿が増えました。 抱っこをすると落ち着きますが、嫌な…
- つかまり立ち
- おもちゃ
- 寝返り
- ずりばい
- 歯ぐずり
- はじめてのママリ🔰
- 1


ままごとキッチンが動いてしまって壁や扉に当たってしまうんですが動かないようにするいい方法ないでしょうか?💦 下の子がつかまり立ちしてより動いてしまって困ってます😂
- つかまり立ち
- キッチン
- ままごと
- kei
- 1

支援センターに行くと周りの子と比べてしまいます…。比べるのは良くないと分かっていても、うちの子供と同じくらいの子もしくはもっと低月齢の子はおもちゃや他の子のところにハイハイしに行ってるのに、うちの子は私のそばからほとんど動きません🥲 家ではハイハイしてるのに支…
- つかまり立ち
- おもちゃ
- 月齢
- ハイハイ
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 5


関連するキーワード
「つかまり立ち」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水