「つかまり立ち」に関する質問 (13ページ目)



キッチンのゴミ袋(調理しながら出る生ゴミや袋など)を、今までキッチンの引き出しにフックをつけて引っ掛けてました。 しかし子供がハイハイ〜つかまり立ちするようになり、その袋を触るようになりました💦 袋を別のところに移動したいのですが、みなさんどんなところにちょっとし…
- つかまり立ち
- ベビーサークル
- キッチン
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 2





生後8ヶ月の子どもが頭をぶつけました。 長文になります。 私が上の子の寝かしつけをしていて旦那に下の子をお願いしているときに 膝立ちで掴まっていてバランスを崩して転んで床に頭をぶつけたようです。 なので私は詳しい状況は分かりませんが、 旦那に聞いたところ多分襟足…
- つかまり立ち
- ミルク
- 旦那
- 寝かしつけ
- 生後8ヶ月
- shio
- 4

生後10ヶ月の息子の発達について質問です。 運動面は、ハイハイ、つかまり立ち、伝い歩きをしているところで順調だと思うのですが、精神面について不安があります。 不安なところ ①バイバイ、パチパチなどの模倣が一切できない。 ②喃語がでない。大きな声で誰もいないところにあ…
- つかまり立ち
- 読み聞かせ
- 運動
- 生後10ヶ月
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後8ヶ月のお子さんがいるママー! 最近できるようになったこと、大変なこと、好きな食べ物、おもちゃ、絵本、遊び、毎日意識してしてること。 小さなことでも何でもいいので教えてください♡ 周りになかなか同じくらいの月齢の子がいなくて、我が子の自慢話が聞けたら嬉しいで…
- つかまり立ち
- 絵本
- おもちゃ
- 生後8ヶ月
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 6




10か月の息子、お座りもつかまり立ちもだいぶ安定してきて、立っても自分で上手にしゃがめるようになってきたのですが、 まだたまにつかまり立ちの状態から倒れます。 頭につけるヘルメットも持っていますが、着けると嫌がり泣くし自分で取ろうとするしで着けれません。 先ほども…
- つかまり立ち
- プレイマット
- 夫
- 息子
- 大泣き
- はじめてのママリ🔰
- 3

ずり這いからつかまり立ちしてます。 はいはいすっ飛ばしてるー😂笑 上の子の高速はいはい可愛かったから、 下の子の高速ハイハイ見たいんだけどなぁ🥰
- つかまり立ち
- 上の子
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後8ヶ月でまだお座りしません。 ずり這い、後追い、つかまり立ちはしているのですがお座りさせようとしてもすぐ寝っ転がってしまいます。 皆さんのお子さんはいつ頃からお座りしましたか〜? 8ヶ月で、できてないのはまずいのかな?
- つかまり立ち
- 生後8ヶ月
- 後追い
- はじめてのママリ🔰
- 6






離乳食ほんとに食べない11ヶ月の子を育ててます。 頑張って食べて80g程度。 ほんとに食べなくて絶対栄養足りてません。。。 つかまり立ちもまだできなくて。。。どうしたら良いのか😭
- つかまり立ち
- 離乳食
- 栄養
- 食べない
- はじめてのママリ🔰
- 3





つかまり立ちをするようになり転倒が心配です。 子供は基本ベビーサークルで囲われたプレイマットが敷いている所で過ごしているのですが、頭を守るためのクッション必要でしょうか? みなさんどうされていますか?
- つかまり立ち
- プレイマット
- ベビーサークル
- はじめてのママリ🔰
- 4

関連するキーワード
「つかまり立ち」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水