




病院いったほうがいいでしょうか? 昨日私が初めてベビービョルンの抱っこ紐で 前抱きをしました。 夫は何度か前抱きして特にトラブルはありませんでした。 抱っこしている時間は10分程度だったと思います。 下ろそうとすると両足膝下から赤紫になっていました。 締めつきすぎ…
- 寝返り
- 病院
- 抱っこ紐
- 夫
- ベビービョルン
- はじめてのママリ🔰
- 3













もともと吐き戻しが多い子なんですが、最近寝返りをするようになって、寝返りしてはミルク出してます…😭 授乳後バウンサーと縦抱っことかするしかないですかね…💦
- 寝返り
- ミルク
- 授乳
- バウンサー
- 吐き戻し
- はじめてのママリ🔰
- 1




4ヶ月の赤ちゃんが動いて目が離せません。 寝返りすらまだなのに、ブリッジでどんどん動いて、10秒後には布団から落ちています… 常に布団の中心へ赤ちゃんを戻し続ける日々に、疲れてしまいました… ベビーベッドはありますが、柵に頭をぶつけてしまうので、 今は床に布団を2枚…
- 寝返り
- ベッドガード
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 1



今週で7ヶ月になるのですが発達面が心配です。 妊娠中上の子の送迎のために初期から臨月まで自転車乗っていました。激しいガタガタ道も通ってました。 つわりはなかったものの上の子の育児もあり お腹も空かなかったので1日1から2回食。 栄養のあるご飯もしっかり食べていなかっ…
- 寝返り
- ミルク
- つわり
- 臨月
- 妊娠39週目
- はじめてのママリ🔰
- 5

生後3ヶ月の娘がいます。まだ首は座っていません。 日中は抱っこかバウンサーにいることがほとんどですが、 そろそろ首座りの練習をさせるためうつ伏せにさせたり、もう少し経てば寝返りをするようになるはずのため日中を床で過ごす時間を作ろうと思っています。 皆さんどのよう…
- 寝返り
- 生後3ヶ月
- バウンサー
- プレイマット
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 2



関連するキーワード
「寝返り」に関連するキーワード