※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴや
子育て・グッズ

赤ちゃんが寝相で悩んでいます。うつぶせ寝が好きで、寝返りできないようにしてもうつ伏せになったり横向きになったりします。同じ経験の方、対策を教えてください。

赤ちゃんの寝相について
生後3ヶ月の娘ですが、寝返りを覚えてからうつぶせ寝が大好きです。
仰向けで爆睡し、ペットボトルで寝返りが出来ないようにしてしているのですが、気づくと頭から枕をずらしてうつ伏せになってみたり、ペットボトルを抱え込むように横向きに寝ていたり、、、。
同じようなお子さんがいらっしゃる方、対策等教えていただけると嬉しいです🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子も5〜6ヵ月頃まさにそんな感じでした🌀
寝返り防止クッションも、ペットボトルも通用しなかったので 寝る時はベビーベッドにいれて、固めの布団に変更し枕や掛物はやめました!!(スタイも)
日中はうつ伏せになってたらちょくちょく戻してましたが、夜はその頃もう夜間授乳もなかったのでそのままにしてました。

  • ぴや

    ぴや

    そうなんですね!うつ伏せの方がぐっすりなので起こさない時もありますが💭
    頭の形治したかったので、まだ仰向けに寝て欲しくて😂

    • 6月7日
はじめてのママリ

うちも3ヶ月で寝返りをしてしまいすぐ寝返りしだして、これは夜どうしよう❕😱怖いなあと悩みました。
ですが、寝返りベルトをAmazonで4000円くらい購入し私も夜気にせず寝れるようになりました😊

固定するので少し抵抗はありますがうつぶせ寝になって最悪の事態になるよりはマシです💦
少しずつ首も上がる時間が長くなったり使うのは2.3ヶ月かなと思いますがご参考にしてみてください😄

  • ぴや

    ぴや

    もう寝返り返りもできたのすごいですね!!!
    うちの子はまだ寝返り返りまでは程遠くて窒息が不安です💦
    やはりベルトした方が安心しますよね( т т )

    • 6月7日
🌸

まったく同じでコメントしちゃいました😂
私も対策知りたいです!笑
何しても寝返りするし横向くし起きたらうつ伏せなってるしそれで泣くし勘弁してくれと思ってます🥲

  • ぴや

    ぴや

    ほんとですか!😭
    うちの子うつ伏せ好きすぎて泣かないんです、、、笑
    首も座りかけなので尚更怖くて( т т )

    • 6月7日