※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にな
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんが日中は寝返りをしているが、夜は全く寝返りしない。同じ経験をした人がいるか相談したい。

生後5ヶ月の子を育てています

5ヶ月手前で寝返りするようになり、日中は常に寝返りばかりしてます👶
ただ夜寝る時は全く寝返りしないんですが、よくママリで夜寝てる時に寝返りしてる投稿を見るので、寝返りしない同じ子いますか?
上の子は常に添い寝生活だったのでこういう経験がなく教えてもらえると嬉しいです✨

コメント

はじめてのママリ🔰

7ヶ月の子供がいます!
日中は寝返りしますが、寝てる時はしません😴
横向きでは寝ます😪

  • にな

    にな

    コメントありがとうございます😊
    横向きで寝てるんですね✨同じ方いて安心しました☺️ありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月7日
はじめてのママリ🔰

上の子がそうでした😊
日中はころころ転がってましたが、夜はぐっすり寝ていたのか、寝返りしてませんでした😄

  • にな

    にな

    コメントありがとうございます😊
    上の子と同じなんですね!仰向けで爆睡してるので安心しました✨
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月7日
KG

5ヶ月と10日。1ヶ月前から寝返りし始め(寝返り返りはまだです)日中はうつ伏せの方が多いくらいうつ伏せになってダダに吐きもどしてます笑
寝てる時は今の所まだ寝返りしません。
寝入りの時に横向いたりしますが、まだうつ伏せ寝はしないです☺️

  • にな

    にな

    コメントありがとうございます😊
    わかります!うちも寝返りしては、吐いてます😂
    いつからか寝てる時に寝返りするんじゃないかと少しビクビクしています😱
    一緒で安心しました!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月7日
  • KG

    KG

    早く吐き戻し落ち着いてくれ〜って思ってます笑

    上の子の時は、夜中起きたら寝返りしてて冷や汗かいた記憶あります。
    初めの頃は直してたんですが、直しても直してもなるので諦めました💦

    • 6月7日