
コメント

おと
うちは寝返りができるようになった途端、ねんねはオールうつ伏せになってしまいました。当時は不安で保健師さんに相談したり、うつ伏せになったら教えてくれる装置?みたいなものの購入を検討してました。が、直しても直しても絶対うつ伏せになるし、保健師さんも気づいたら直してあげようくらいで、必ずどうしても仰向けにしなさいとは言いませんでした。幸いうつ伏せになっても顔は横を向いていたのでとくにトラブルもなく成長し、今でもうつ伏せ+顔だけ横向きが一番多い寝方です😅
横向きならうつ伏せよりはまだマシのような気がするので、私ならそのままにしていたかもしれません。
でも万が一のことがあってはいけないので、直してあげた方がママは安心かなと思います!が、あんまり神経質になりすぎず、思い詰めないようにしてくださいね🥹

いちご
横向きは直してません!横向きから仰向けになったりするので😊うつぶせになった時だけ直してます😊
-
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなりすみません。あまり神経質にならず横向きだけそっとしておくようにしました...!放置してたら我が子も仰向けに戻っている時がありました🙏貴重な経験談感謝です!
- 6月20日
はじめてのママリ🔰
お返事が遅くなりすみません。横向き寝はそっとしておき、うつ伏せの時だけ気付いたら直すでいきます!
保健師さんにも相談されたとのことで情報共有感謝です。
指も上手に吸えるので横向き寝になりやすい様子で...。寝不足にもなるので無理なく見守ります🙏
ありがとうございました。