
















産休に入り、もうすぐ臨月になります。友人と会う予定を立てようと思っていましたが、 コロナの感染も落ち着いておらず、頻尿や腰痛などのマイナートラブルに悩まされているため泣く泣く断念しました。 同じような妊娠後期のママさん、ストレス解消法などもしあれば教えてくださ…
- 泣く
- 臨月
- 妊娠後期
- 産休
- マイナートラブル
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後1ヶ月の赤ちゃんを育てる新米ままです! 最近ミルクやオムツ以外で泣くことが多くなり、縦抱きスクワットも通用しなくなってきてしまいました。 なにかよいあやし方はありますでしょうか?
- 泣く
- ミルク
- オムツ
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ
- 2

生後5ヶ月 抱っこについて 娘が、生後1ヶ月ころから私(ママ)の抱っこを嫌がります。 例えば、夫がトイレに行くなどの理由で抱っこしていた娘をあずかった時に、もらった途端に泣いてしまうなどです。 基本的に日中は私の抱っこでは泣くことが多いです。 ただ、夜(19時頃)と早…
- 泣く
- 寝かしつけ
- 生後1ヶ月
- 生後5ヶ月
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 2


上の子がすぐ下の子のおもちゃを奪います。 下の子が大人しく遊んでいてもわざとおもちゃを奪いに行きます。そして下の子のおもちゃで遊び始めます😭 下の子は少し怒りますが、泣くわけではなく諦めて他のおもちゃを探しますが、また上の子が奪いにきます。 赤ちゃんのうちから…
- 泣く
- おもちゃ
- 赤ちゃん
- 遊び
- 写真
- ポケモン大好き倶楽部♡
- 2








ワンオペのお風呂についての質問です😊自分が洗っている間の待機場所についてです✨ 今まではベビーベッドでメリーを見てもらっている間に、ベビーモニターを見ながら洗っていました。最近寝返りするようになり元に戻れず苦しそうに泣くので、洗っている途中で戻しに行ってを繰り返…
- 泣く
- お風呂
- バスチェア
- ベビーベッド
- ベビーモニター
- はじめてのママリ🔰
- 3
関連するキーワード
「泣く」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水