
幼稚園で娘がご飯を食べない理由について相談です。他の子は食べているのに、自分で食べないことに不安があります。娘は食べることを拒否し、急かしても気にしません。自分で食べる方が美味しいと思うそうです。
うちの娘、幼稚園でちゃんとご飯食べられるか心配です。
六月から、お弁当です。
娘に聞いたら
「泣く!!」
って、言ってました。
お菓子以外は、ぜーんぶ食べさせて貰ってます。
お菓子は自分で食べます。
みんな食べてるから、ちゃんと食べるようにはなると思いますが、何で自分で食べないのでしょうか?
気に当たらない食品を差し出されると拒否したり、手で払い退けたり。
早く食べてと急かされたり。娘は急かされても、全く気にしませんが。
自分で食べた方が美味しいと思うんですが。
- バニラもなか(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
幼稚園ではちゃんと食べそうな気がします!わたしの子は家だと甘ったれて食べさせてーとか言ってくる時全然ありますよ😊全然食べない時もよくあります!でも保育園では人よりも食べるししっかり自分で食べてるみたいです☺️
バニラもなか
確かに、本当は自分で食べられそうな気がします。
親の手を煩わせて楽しんでるのかもしれません。
ただ、最近は体力、気力的に辛いです。
はじめてのママリ🔰
甘えたくなる気持ちもわかりますが自分で出来ることはやってほしいですよね😢
たまにならいいかもしれませんが頻繁だとお母さんも疲れちゃいますね😢
バニラもなか
しかも、まだ授乳してるんです!授乳時間長い!!
身体が大きくなって、姿勢がキツイです。
はじめてのママリ🔰
まだ授乳してるのですね😔
大変そうです…
わたしは上の子3ヶ月で母乳辞めてしまったので…💦