「睡眠退行」に関する質問 (170ページ目)






睡眠退行いつまで続くんでしょうか。 生後2ヶ月になる頃から今まで夜は7〜8時間続けて寝ていてくれていたのですがここ1週間ぐらい前から長くて4時間、短くて1時間ほどで夜中起きてしまうようになりました。また今まではベビーベットで寝てくれていたのですが、ベビーベットに置い…
- 睡眠退行
- 旦那
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ
- 3






睡眠退行辛いです>_< もうすぐ生後4ヶ月半になりますが、3ヶ月半なったあたりから睡眠退行が始まり、寝かしつけ前にギャン泣き&やっとで寝ても1〜2時間で起きるようになってしまいました。 細切れでも朝まで寝てくれたらいいのですが、数日前から添い乳でも寝なくなり、夜中の…
- 睡眠退行
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- お昼寝
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 5







完母ですが、睡眠退行が始まって1、2時間で起きるようだったらその度授乳してもいいんでしょうか🥺? 今まで2、3時間は空いてたので起きる度授乳して寝かせてました。
- 睡眠退行
- 授乳
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 2

離乳食開始時の夜間睡眠について いつもお世話になっております。 生後5ヶ月半の女の子を育てています。 今日から離乳食を開始しました! 朝寝から起きて少し経った11時過ぎにあげました。 小さじ1の10倍がゆを、予想してたほどべーっと出さずに完食してくれました😊 その後、…
- 睡眠退行
- お風呂
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- 生後5ヶ月
- ちぴmama
- 0




生後6ヶ月、完母です。 まとまって寝てくれない次男。睡眠退行などはなく、生まれて一度もまとめて寝た事がない程です。最近は夜中2時間置きにしっかり起きます。1時間置きなんかも数回。おっぱいの癖はつけない方がいいとはわかっていても夜中は対応がしんどくて結局おっぱい吸…
- 睡眠退行
- 病院
- 生後6ヶ月
- めまい
- 完母
- いっちゃんそうちゃんママ
- 1




関連するキーワード
「睡眠退行」に関連するキーワード