※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たこすけ
子育て・グッズ

最近、赤ちゃんが夜3~4時間で起きるようになり、睡眠不足で悩んでいます。母乳育児中で、ミルクを足しても改善せず、ショックを受けています。長男の時は30分おきに起きていたので、3時間寝てくれるだけでも感激ですが、欲が出てしまっています。2ヶ月で睡眠退行は珍しいのか心配です。

2ヶ月半で睡眠退行ってありますか?
今まで夜は7時間くらいぶっ通しで寝てくれていたのがここ最近3~4時間で起きてしまいます…💧
母乳で育ててますが、ミルクを足してみても変わらず。

夜通し寝られるのも時間の問題かと思ってたのでショックです😅
これ以上頻繁に起きるようにならないことを祈るばかりですが、2ヶ月で睡眠退行ってあまり聞かないので質問させてもらいました😌

長男の時は30分おきに起きて大泣きだったので3時間寝てくれるだけでも感激なんですけどね…なんせ7時間も寝ててくれてたので欲が出てしまって…笑

コメント

ちー( ゚∀゚)ー*

睡眠退行なのでしょうか?
むしろ、まだ寝るのになれてない時期で、3,4時間で起きるのが当たり前のような気がします。
七時間がすごすぎますよ💦

  • たこすけ

    たこすけ

    ですよね〜(´∀`)💦笑
    生まれてからほんとよく寝る子だったのでまさか2ヶ月半になって普通に戻るとは…

    • 5月18日