※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

4ヶ月の娘が哺乳瓶を拒否し、睡眠が乱れています。授乳で寝付くが、1,2時間おきに起きます。睡眠退行はいつ終わるでしょうか。

4ヶ月の娘の哺乳瓶拒否と睡眠退行が始まりました。
昼間は保育園に行っているので2回程は哺乳瓶で飲んでくれていますが、家ではギャン泣きの拒否です😱
おっぱいは吸ってくれるので夜間はほぼ完母(夫に変わってもらってもダメでした)
そのせいなのか、時期なのか、睡眠退行で1,2時間おきに起きるようになりました😭

起きる度に授乳してても睡眠退行は終わるのでしょうか😭?(授乳すると落ち着いてなんとか寝てくれますが飲みながらの寝落ちです)

コメント

tmhnm✨

睡眠退行つらいですよねー😭

うちほ2週間くらいで終わりました。
ちょっと大変ですが、授乳せず抱っこやトントンで寝かすのもありです。
お仕事されているのであれば、休みの日の前夜などそのやり方してみてもいいかも!

必ず終わるので、体調崩さないようにしながら頑張ってください😭😭😭

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    2週間…お疲れ様です😭✨
    抱っこやトントン泣かれるのが恐くてやってなかったのですがチャレンジしてみます!✨
    必ず終わるのでというお言葉に希望が出来ました😭✨
    ありがとうございます✨

    • 5月21日