※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そらち
子育て・グッズ

なんかもう疲れた…生後14日になり、おっぱいは50mlでてます。でも足りな…

なんかもう疲れた…
生後14日になり、おっぱいは50mlでてます。でも足りないからミルクも出してます。
乳首も痛いし、ちょっと咥えづらそうだし、ミルクのみになっちゃったらそれはそれで良いかなあと思ってました。
でもXみてたら、やっぱり母乳じゃないととか、母乳頑張らなくて後悔したとか、色々みてたら、すでにこの2週間もっと真剣にやらないとだめだったのかなと病んできました…。

今のところ8回授乳はしてますが、乳首がえぐれてしまったりしたときは、そのうち2回くらいは搾乳機使ってしまってます…

正解はないと思うのですが、本当にもうどうしたら良いのかわからない…

コメント

ママリ

全然大丈夫ですよ😊
ママさんよく頑張ってると思います!母乳でもミルクでも大きくなりますし愛情は変わりません!
もっと楽してください!笑
ママの笑顔が一番ですよ🥰

  • そらち

    そらち

    お優しい…😭😭😭ありがとうございます…
    誰にも相談できなくてSNSで検索するとネガティブなことばかり目に入って泣いてました…😭
    そうですよね…!笑顔で育児できたら満点ですよね😭😭

    • 2時間前
しゅがー

まずは出産おめでとうございます㊗️そして産後お疲れ様です!

1日8回母乳すごいじゃないですか!
私なんてほぼミルクに頼りまくりで既に1日1〜2回しか母乳あげてません😂

たしかに免疫力うんぬんあると思いますが、ママが悩みすぎてしんどい思いするまで頑張りすぎなくて大丈夫だと思います!

母乳でも完ミでも元気に育ってる子たくさんいます!

私は1人目も4ヶ月から完ミで育ててますが、発達などなどいまのころなんの問題なく育ってますよ☺️🌸

  • そらち

    そらち

    ありがとうございます…😭産後初めてそんなことを言ってもらえて泣きそうです…😭
    助産師さんにも8回は最低ラインだからと言われて、もっとやらなきゃいけないと思いつつも、起きないし私もまとまって寝たいと思ってしまって…

    ミルクに頼れると心が軽くなるので私もミルクに頼りながら…と思ってます😭

    そうですよね…!!ミルクでも元気に育ちますし悩んで泣きながら授乳するよりマシですよね😭
    ありがとうございます😭

    • 2時間前