「うんち」に関する質問 (458ページ目)


1歳11ヶ月の息子ですが、 丸二日うんちがでていません🥲🥲 普段はとっても快便なんですが💦 本人は特に機嫌悪いとかお腹張ってるとかもないです。 何日くらいなら出てなくても大丈夫なもんですか?
- うんち
- 夫
- 息子
- 1歳11ヶ月
- はじめてのママリ
- 2


新生児の頃は1日に5~8回うんちをしていて生後1ヶ月入ったあたりからうんちの回数が減ってきて1日に2回だったり2日に1回だったのですが、3日前ほどからミルクを飲む度うんちをするようになりました。量は多くなく1回分って感じで出てます。下痢ではないと思います。1日3、4回でて…
- うんち
- ミルク
- 生後1ヶ月
- 生後2ヶ月
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 2







1歳男の子ママです👩🏻 最近のうんちが黒っぽい、深緑 です。 一度病院へ行った時は 心配しなくていいと言われましたが 何度も出るので心配です。 ⚠️うんちの写真あります。
- うんち
- 病院
- 男の子
- 1歳
- 写真
- はじめてのママリ🔰.
- 1






息子の2ヶ月の便秘の理由がわかりました、、 私の食生活母乳のせいでした😂😂😂 お菓子ばっか食べてるせいで血液ドロドロで 腸にうんちが張り付いて出てこないらしいです😅 可愛い息子のためにお野菜生活頑張りますーーーー😞😞😞😞
- うんち
- 母乳
- 息子
- 食生活
- お菓子
- まむまむ (26)
- 1





生後2ヶ月の予防接種での発熱について 昨日生後2ヶ月からの予防接種をうけてきました。 夜はいつもより眠りが浅く、今日の朝8度の熱がでました。 調べると生後3ヶ月未満は8度以上の熱で受診とでてくるのですが、予防接種の副反応も当てはまりますか? 熱があること、朝からよく…
- うんち
- 母乳
- 予防接種
- 生後2ヶ月
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 7


粉ミルクの銘柄を変えたい時どうしてますか? 産まれた病院が「すこやか」だったので退院後も継続して使っていましたが、出先で使うのに「ほほえみ」のキューブが使いやすい。かつ上の子も「ほほえみ」だったので、それに変えようと思って大缶2個セットを買いましたが、うんちが…
- うんち
- 病院
- 粉ミルク
- 上の子
- すこやか
- T E R A 🩵 ̖́-
- 1



関連するキーワード
「うんち」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水