※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4ヶ月の赤ちゃんがミルクをあまり飲まず、体重増加が心配。試行錯誤しても改善せず、痩せてしまうのではと不安。おっぱいは大人しく飲むが、ミルクは拒否する様子。経験者の意見を聞きたい。


4ヶ月前半の娘がミルクの飲みムラがひどすぎます😮‍💨
混合です!!


生後3ヶ月後半から飲みムラがさらに酷くなりました💦
混合で育てており、おっぱい10分ずつ→ミルクの順で
1日5回で育ててます。

おっぱい飲んだあとのミルクがまぁ〜時間かかります🫠
日々1時間以上格闘して飲ませますが
飲む時は120とか飲まないと20、30とかです。

おっぱいは平均50くらいなので
明らかに量が足りてません🥲

夜寝る前はたくさん飲む傾向があり(200mlとか)
そこで1日の哺乳量稼いでるみたいな感じです🫠


1日量が最近は700ml切ることも増えてきて
4ヶ月検診でも体重増加はマイペースちゃんだねと言われたばかりでこのまま曲線から外れるんじゃないかと焦ります💦

でも飲まないものは飲まない😭
色々と試行錯誤しましたが(哺乳瓶や乳首変えたり、時間を変えたり環境変えたりなど)全部ダメでした😭

最近、寝返りを覚えて毎日グルングルン
運動量も増えているはずなのに全然飲まないので
このまま痩せてしまうのではと不安です😭

あと、おっぱいは大人しく飲む方なのですが
ミルクになると手足をバタバタさせたり
顔を左右に移動したり、手で叩いてきたりするので
これって哺乳瓶拒否になるんですかね🥹💦
たまにめっちゃ嫌な顔もされます。。(笑)

おしっこ、うんちもしっかり出ていて
ニコニコ元気いっぱいではあります。

経験者のママさんや
同じ方いらっしゃったら
ご意見参考にさせてください〜😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

同じです〜🥲🥲🥲
うちも混合で母乳→ミルクで1日5回あげているんですが、まぁミルクに時間がかかる😩
母乳はすんなり飲むのに…
時間かけてなんとか飲ませてます😤
あと、うちは冷ためのミルクが好きみたいで温かいと全力拒否されます💦
あんまりお腹によくないと思うんですけど…
完母でいけるぐらい出ればいいけどそんなに出てないからホントにミルクの時間憂鬱です😭
乳首も大きめのやつにしてとにかくササっと飲ませるようにしてますが、飲まない時は飲まない😔

ただでさえ混合めんどくさいのに😭😭😭笑笑

お互い頑張りましょう🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お仲間がいて嬉しいです🥹🥹まじでミルク時間憂鬱ですよね…
    やはり飲まない時は飲まないし、母はストレス溜めずにやるしかないですね😭
    私たち毎日頑張ってます!!笑
    頑張りましょう🥹🥹🌷🌷

    • 6月26日
まー

うちは完ミでしたが、飲みムラと哺乳瓶拒否で40とかしか飲まなかったりで1日500も飲んでなかったりでした💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😭
    娘も最近ついに500切ったりしだしたので焦りますがそういう時期だと思い頑張ります💦ありがとうございます😭🙏

    • 6月26日