※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

1歳の男の子の臍の部分が変化しています。臭いがありますが、熱もなく元気です。病院に行くべきでしょうか?

至急です


1歳の男の子、朝起きたら臍の部分の服が添付写真のようなことになっていました。


うんちではありません。


へそのごまのような臭いがします。



病院行くべきでしょうか?



本人は熱なく、元気です。

コメント

ママリ

おへそから出血してないですか?
こうなってるの見たことないので、一応病院行った方が安心だと思いますが💦

  • ママリ

    ママリ

    出血はしてないと思います…
    そうですよね!
    朝からコメントありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 6月25日
はじめてのママリ🔰

これ持って病院で見てもらった方が安心だと思います!

  • ママリ

    ママリ

    あ…洗ってしまいました😥

    • 6月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あら…😂
    1番は物があった方が良いと思いますが、写真でも大丈夫だと思います☺️

    • 6月25日
  • ママリ

    ママリ

    次からは残しておきます🫡

    • 6月25日
ママリ


本日病院行ってきました!
結果は、ズボンやオムツが擦れて臍の中のゴミが押し出されただけ。臍や周辺も綺麗で膿んでないので大丈夫とのことです!

臍が膿んでたら、危険らしく、今回のことで気になるかもだけど、臍は触らないように!とのことでした〜!

だいじなくてよかったです☺️

みなさま朝からコメントありがとうございました!