※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
産婦人科・小児科

赤ちゃんのおしっこの色について不安です。うんちとおしっこの時は茶色っぽくなり、背中に脂肪腫があるため心配です。うんちが広がっている可能性も考えられます。

赤ちゃんのおしっこの色について

オムツを変える時、おしっこだけの時は黄色っぽいそこまで異常な色はしてないのですが、うんちとおしっこの時はうんちがついている場所以外にも広範囲で茶色っぽくなっていて不安になりました😭背中に脂肪腫があり、おしっこの色が濁っていたら報告してほしいと医者が言われており、ついに濁り出したのかと不安で💦でもおしっこ単独の時は茶色い濁りはないため、うんちがオムツの中で広がっておしっこも茶色くみえてしまっているのかどうなんだろうと、皆さんにお聞きしたくて相談させてもらいました🙇‍♀️

コメント

kuma

おしっことうんちしてたら全体茶色くなりますよ〜💡(うんちが緩い時は特に)
おしっこ単体のときの色をまた見てみたらいいかと思います☺️

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    本当ですか!!!もーーほんっと安心しました😮‍💨コメントくださって本当嬉しいですねありがとうございます😭✨

    • 6月25日