「うんち」に関する質問 (444ページ目)

旦那に「パパだって頑張ってるのに何もやってくれないって言われる」って言われた... 仕事から帰ってきて疲れているのに旦那が娘の相手をしてくれなくて何回も娘の面倒見てって言ったのにすぐにやってくれなくて何もやってくれないって言っちゃったり うんちが出ていて私が変え…
- うんち
- 旦那
- 家事
- パパ
- 洗濯
- aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳
- 3



生後4ヶ月の男の子を完ミで育てています。 粉ミルクについて意見いただければ嬉しいです! 今まで粉ミルクはすこやかを使っていたのですが、 最近、飲み残しが増えました。。 外出時には、ほほえみのキューブや液体ミルクを使っており、ほほえみのが飲みっぷりがよく味が好きな…
- うんち
- 生後4ヶ月
- 粉ミルク
- 男の子
- 外出
- はじめてのママリ🔰
- 5

現在11w5dで在宅でパソコン作業をするのですが、体勢が疲れると椅子の上にしゃがむような うんち座りの様な体勢でまた作業を開始するのがずっと癖なのですが 今それをしていると下腹部の方がすごく圧迫されてる感じがあって うんちが出そうな感覚?みたいなのになるんですけど、1…
- うんち
- 妊娠11週目
- 11w5d
- 椅子
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 0




1歳4ヶ月 最近 うんちがゆるいです 😭 風邪薬を飲んでて、 薬剤師さんに この薬はうんちゆるくなりますか? と聞いたところ まれにゆるくなることが あります と言われました ご飯もしっかり食べます 様子見でいいと思いますか?
- うんち
- ご飯
- 風邪薬
- 1歳4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後3ヶ月の娘なんですが、授乳中めちゃくちゃきばってうんちをしているような姿がよくあります。 その時全身に力が入るので乳首が痛くて😂 と昨日、市の助産師に相談したら 飲みながらうんちをきばるなんて聞いたことない おっぱいの出が悪いんじゃない? と言われました… も…
- うんち
- 生後3ヶ月
- 乳首
- 授乳中
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 7






妊娠4ヶ月便秘について 便秘なのか、腹痛で冷や汗出て震えるくらい30分以上トイレ篭ったりしてました。 お腹が痛く、最初は硬めのうんちだったのが、最後は緩くなってたのでやっぱり便秘なのかと思いますが未だに痛いです。 横になってますが 出血はありません。赤ちゃん危ない…
- うんち
- 病院
- 妊娠4ヶ月
- 赤ちゃん
- トイレ
- はじめてのママリ🔰
- 1

ミルク1日300mlくらいしか飲まないので 離乳食3食の8ヶ月赤ちゃんがいます! ここ数日うさぎのうんちみたいなコロッとしたうんちしかせず便秘なのかとおもいます(機嫌は良くお腹も張ってません) 浣腸してもでません🥲 1食100g~130gたべます! すごい食べるのですがうんちがで…
- うんち
- ミルク
- 離乳食
- 赤ちゃん
- ヨーグルト
- はじめてのママリ🔰あ
- 1


先輩ママリさん、みなさんの汗疹対策を教えていただきたいです。 エアコン付けて室温湿度丁度良くしたり、赤ちゃんの汗や体を拭いたり、こまめにスキンケアしても汗疹が出来てしまってます。(背中と首の後ろ) あと、耳の後ろも赤くなってるし、首の1番埋もれてるところも肌が…
- うんち
- ミルク
- 母乳
- 着替え
- スキンケア
- はじめてのママリ🔰
- 2

もうすぐ生後7ヶ月になります。 うんちを取り替えようとしたところ、おしっこの色がいつもと違い、赤紫っぽくなっていました。このような尿の色が出ることはあるのでしょうか。 便秘で4日うんちが出なく、綿棒浣腸もダメで、5日後にやっとしたうんちに少量の血が混ざっていて、…
- うんち
- 病院
- 生後7ヶ月
- おしっこ
- 綿棒浣腸
- はじめてのママリ🔰
- 0



生後1ヶ月の息子が 毎日朝の4時頃からうんちが出なくて泣きます うんちが出ると気持ちよさそうに寝てくれるのですが 出るまでに半日かかることもあります。 お尻を刺激したり、お腹のマッサージ、足の体操 などいろいろ試していますがなかなか出ません。 出ないとミルクも半分飲…
- うんち
- ミルク
- マッサージ
- 生後1ヶ月
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 1



赤ちゃんの脱水っておしっこが何時間でてなかったらですか?💦 今、熱出てて前回おしっこでてから5時間経ってますがおしっこがでてないです。 その5時間の間に1回少量のうんちはありました。
- うんち
- 赤ちゃん
- 熱
- おしっこ
- はじめてのママリ🔰
- 1
関連するキーワード
「うんち」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水