「うんち」に関する質問 (205ページ目)




生後26日目で、 元々ほほえみを飲ませてて 便秘気味だったので一旦はいはいに 変えてみたのですが、 今までは黄色くて柔らかいうんちだったのですが、 はいはいのミルクに変えてから 緑色と黄色が混じったガムっぽいうんちに 変わりました。 気張ったりするのですが、 それでも…
- うんち
- ミルク
- マッサージ
- 綿棒浣腸
- 生後26日
- はじめてのママリ🔰
- 2








もうそう3歳になる2歳児の下の子 数日おならくさくおそらく うんちがたまってる、、? 2日は見てない気がします😂 うんちでるのに効果あったの 教えてください!!
- うんち
- 2歳児
- おなら
- 3歳
- はじめてのママリ🔰
- 0










なかなか赤ちゃんのうんちが出にくくて... 先週綿棒浣腸を助産師の方に教えて貰ったのですが、 みなさん何日出ない時にしてますか?? また、綿棒浣腸でうんちを出した時、その後自力で出るようになつてますか?教えてください🙇♀️
- うんち
- 赤ちゃん
- 助産師
- 綿棒浣腸
- すーちゃんママ
- 2







ミルク以外の水分補給について 現在3回食です。 ミルクの頻度が減り 卒乳は順調そうですが、うんちが固くなってきました。 食後の水分補給ですが、 ミルク、麦茶以外で 何を飲ませていたでしょうか? 麦茶が飲まないので 悩み中です🧐
- うんち
- ミルク
- 卒乳
- 水分補給
- 麦茶
- はじめてのママリ🔰
- 1
関連するキーワード
「うんち」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水