「おしっこ」に関する質問 (4ページ目)


男の子ママさんに聞きたいです!オムツ替えで、パンツを開けたと同時に必ず毎回おしっこを出します🥹💩の時とお風呂上がりの保湿の時もです😂西松屋のおしっこキャップを買おうか迷ってますが、ガードするいい方法知っていましたら教えて下さい😊
- おしっこ
- お風呂
- 男の子
- パンツ
- オムツ替え
- はじめてのママリ🔰
- 5







生後二ヶ月、最近おしっこが漏れてるときに確認するとテープタイプのおむつが半ケツ状態になっています。 体重や体型とおむつのサイズは合っていますし、そんな激しく動いたりしていない時にも漏れていました。 背中漏れはテープを逆ハの字に止めたらいいと聞いたこともあります…
- おしっこ
- 体重
- 布おむつ
- おむつカバー
- 体型
- はじめてのママリ
- 3

これって妊娠してますか? ⚠️妊娠検査薬うつります すみません、とってもフライングです。 とてつもないフライングです。 そこは、怒らないでください。 写真に写すと灰色に見えますが 肉眼では薄いピンクの線が見えます。 おしっこかけてすぐに線が見えました。 皆さんにも見…
- おしっこ
- 妊娠検査薬
- 不妊治療
- フライング
- 陽性
- はじめてのママリ🔰
- 1












完ミで哺乳瓶拒否?なのか、ミルクを飲まなくなったんですが、そんな相談は普段かかっている小児科がいいんでしょうか?支援センターで相談している方っていますか? 今のところは目に見えておしっこが減ったり、元気がないわけではないので、小児科に行くのも気が引けているので…
- おしっこ
- ミルク
- 小児科
- 完ミ
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 1




【離乳食について】 来月で1才になる娘が居ます! (体重は8.5kgでおしっこも うんこも適量出てます。) 離乳食なのですが、進みが悪く 5ヶ月で始めるも泣いて嫌がり 吐き出すばかりなので1週間程で中止。 6ヶ月より再度再開しましたが これまた泣いて嫌がるばかりで中止。 7ヶ…
- おしっこ
- 離乳食
- 哺乳瓶
- 体重
- ベビーフード
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後3ヶ月男の子です。 ミルクの量が減って来ているのですが、本人は寝ていてうんちもおしっこもします。 ニコニコしてご機嫌な時もあります。 無理に起こして飲ませなくてもいいのでしょうか?? 飲む量が減る時期ってあるのでしょうか?
- おしっこ
- 生後3ヶ月
- 男の子
- うんち
- ミルクの量
- まほ
- 3


歩くようになってからおむつ替えが大変でしんどいです💦 おしっこならまだいいんですけどうんちが特に大変でイライラします。 皆さんどんな感じで替えてますか🥹
- おしっこ
- おむつ替え
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「おしっこ」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水