
発語が遅くて2歳過ぎから療育に通っています最近になって2語文話すよう…
発語が遅くて2歳過ぎから療育に通っています
最近になって2語文話すようになり
意思疎通もだいぶできるようになりました。
ただ遅めのイヤイヤ期なのかただのワガママなのか、、
めっちゃいやいや言うし、横にのべーっと転がってしまったり、ともうほんとに疲れます。
これはイヤイヤ期と捉えていいんでしょうか。
イライラしてはいけないのにイライラしてます。
それにオムツもまだ外れておらず(トイレに座るのみで、1度もでたことない)
トイレもお風呂も最近いや!と言うので
トイレはほんとゆるーくになってる状態です。
お風呂前にトイレに行かせると
自分で『おしまい』といって
お風呂に行くと自分で少しかがんでおしっこしてる
みたいな感じなので
出そうな感覚はわかってるってことですよね??
どなたかアドバイスお願いします
- 初めてのママリ🔰(生後10ヶ月, 3歳6ヶ月)
コメント