※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りり
子育て・グッズ

授乳量がわかりません💦生後9日の新生児です。2600グラムで出産しました…

授乳量がわかりません💦

生後9日の新生児です。
2600グラムで出産しました。

母乳は結構出るほうなのですが、
授乳で計5分で寝てしまうことが多いです。
起こしても起きず、
そのまま3時間くらい寝てしまいます😣

ミルクの量的に絶対足りてないですよね?💦
うんちは一日4回くらい、おしっこはよくします。

ちゃんと育っているか心配です…

コメント

はじめてのママリ🔰

2700で出産して2人目なので母乳量は多く、よく寝る次男なのでりりさんと近いかな?と思います!うちも5分くらいで寝ちゃってなかなか起きなかったです!でも起こしたりもしなかったです😂(さすがに5時間とかあきそうなときは起こしてました!)
4ヶ月になりますがむちむちになってます!ほしがるときにほしがるだけ飲ませてきて成長しているので大丈夫だと思います!
もうちょっと体力がついてきたら飲む時間も頻度も増えてくるかな?と思います!!

  • りり

    りり

    そうなんですね🥹少し安心しました🥹
    ちなみに、時々粉ミルクってあげてましたか??
    母乳だけだと量が心配で確実にわかる粉ミルクをたまにあげたほうがいいのかなーて🤔
    でもおっぱいは張るし…って感じで😣

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    授乳量知りたいときだけ搾乳したり、ショッピングモールの赤ちゃんの部屋のスケールで授乳前と後で体重はかったりしてました!!
    ほんとは混合にしたくてミルクたまにはあげてたんですけど、2カ月辺りでミルク拒否哺乳瓶拒否になり、今は完母です😂

    • 2時間前