※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

二ヶ月の赤ちゃんが授乳を拒否し、ギャン泣きする状況に困っています。同じ経験をした方はいらっしゃいますか。

授乳ストライキ😭?ギャン泣きされます…

二ヶ月の赤ちゃんを完母で育てています。
元々混合でしたが、哺乳瓶拒否のため強制的に完母になりました。

ですが最近、お腹空いたかな?というタイミングで授乳しようとするとギャン泣きが始まり、乳首を近付けても拒否、ギャン泣きする口に入れても拒否、落ち着かせたところで再度授乳体制を取るだけで拒否…というのが続いていて困り果てています😭

同じような経験のある方いらっしゃいますか?
哺乳瓶拒否もあるので、母乳を飲んでもらわないと脱水や低血糖も怖くて心配です💦

コメント

はじめてのママリ🔰

娘(5ヶ月)と2ヶ月直母拒否格闘してるものです😅💦めちゃくちゃ辛いですよね😭うちは3ヶ月からだったんですが、、ある日突然ってかんじで本当に参っています😖
脱水とかもほんと心配ですよね、、うちも哺乳瓶拒否あったので本当にお気持ちよくわかります😭

うちは眠い時なら飲むことがわかり(お腹空いたアピールはしないので)、眠い時を狙っていつも飲ませてます🥲眠い時でも飲まないですかね?😖

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    二ヶ月間も😱!大変ですよね…本当にお疲れ様です😭コメントもありがとうございます😭

    哺乳瓶拒否も一緒です😢
    哺乳瓶拒否、母乳も飲まないと本当に怖くなってしまいます💦

    コメントを見て、寝てる最中に授乳してみたら飲んでもらえましたー😭😭😭😭❣️ありがとうございます😭眠い時を狙うのも大変ですよね😢私もやってみます!

    • 7月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭いつ終わるんだろう...と期待しながらあっという間に2ヶ月経ち、状況も悪くなる一方で😵‍💫...というのも、全然飲んでくれない時に無理矢理に近い形で「飲んでよ!!😭🤬」と押し付けたことがあり😔そんなことももしかしたらトラウマになっていて悪循環になっているかも...と思っています😔飲んでくれないとめちゃくちゃストレスだと思うんですけど、こういうことがないようにした方がいいかもしれません😣🙏

    哺乳瓶拒否は最近少しマシになってきたところで、2ヶ月なる前から拒否になりました🫠哺乳瓶で飲んでくれない、でも足したい!ってときはコップ飲みさせてました!めっちゃこぼすんですけどね😇
    この暑い時期に飲まないとなるとほんと色々心配ですよね😔

    それはよかったです!!🥺
    眠い時狙うの最初は大変だったんですが、最近はルーティン化してきました!ただ、やっぱり眠くない時は遊びのみも相まってすぐ飲まなくなります😵‍💫ママリさんの息子くん、拒否が一時的なものであるといいですね😭🙏

    • 7月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その気持ち分かります😭
    なんで飲んでくれないの⁉️と爆発寸前でした😭💣ミルクを飲んでもらえるなら仕方ないかって思えても、何も飲まない状態が続くとほんと不安ですよね💦💦

    コップ飲み!
    いろいろ工夫されていてすごいです‼️昨日から眠い時にもギャーーとされて心折れてますが😂、ママリさんのようにいろいろ試して乗り切りたいと思います🥹✨

    • 8月3日