「おしっこ」に関する質問 (40ページ目)


【生後1ヶ月ずっと寝てる】 つい最近生後1ヶ月になったばかりなのですが、急によく寝るようになりました。日中は3、4時間は寝て夜は5時間半くらい寝てました💧焦りました。毎回泣いて起きるけどおっぱいをあげたらそのまま寝落ちくらいすぐ寝てまたおっパイの時間まで起きないし…
- おしっこ
- 生後1ヶ月
- 熱
- うんち
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 4

トイトレはいつ終わりましたか? 最近おまるでおしっこを成功することが増えてきました。 うんちはまだ出来たことがないです。 みなさんはトイトレはいつ頃終わりましたか?
- おしっこ
- おまる
- うんち
- トイトレ
- はじめてのママリ🔰
- 3



1時の授乳 暗闇の中のおむつ替え 大量のおしっこと💩が噴射され 布団も私のパジャマも私の足も💩だらけ シャワー浴びて来ました。 お疲れ自分。
- おしっこ
- 授乳
- パジャマ
- 布団
- おむつ替え
- はじめてのママリ🔰
- 0


3歳16kgならどのメーカーのどのサイズのオムツがいいと思いますか?😥 まだ履いてるのかとかの批判はやめてください😭 一日一回あるかないかくらいでオムツにおしっこしてます😣
- おしっこ
- オムツ
- 3歳
- はじめてのママリ🔰
- 6


もうすぐ生後2ヶ月になる子を完ミで育てています。 夜通し寝るようになり、9.10時間ミルクが空く時もあります。 うんちやおしっこも問題なく出ていますが、脱水や低血糖も気になります・・・😣 やっぱり、5.6時間で起こしてあげるべきですか?😢
- おしっこ
- ミルク
- 生後2ヶ月
- うんち
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 2





おむつのパンツについて 1ヶ月25日4600グラムの女の子を育ててます。 現在テープS使ってます。 お尻を持ち上げてフリフリしたり足をバタバタするため、高確率でおむつがズレ、背中からおしっこ漏れがあります。特に主人がおむつ替えしたときは不器用なせいで半ケツになっているこ…
- おしっこ
- 月齢
- 女の子
- おむつ替え
- パンツ
- はじめてのママリ🔰
- 4















関連するキーワード
「おしっこ」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水