※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5歳の子どもの夜のオムツが外れず困っています。オムツを外すためのトレーニング方法やおすすめの防水シーツ、トレパンについて教えてください。

5歳(年中)になっても夜のオムツが一向に外れません😭朝起きたらオムツにたっぷりおしっこをしています。おむつ取れた方はどのようにトレーニングしましたか?夜寝る前のお水はかなり少なめにしています💦
防水シーツやトレパンを検索してみたのですが、沢山あってどれがいいのか分かりません。おすすめのものや、おすすめのグッズがありましたら教えていただけると嬉しいです🥹

コメント

ままり

朝起きてまだたっぷり出ているのであれば、時期が来るまで待ってもいいのかなと思いました😌息子の場合は自分からオムツはもう嫌!と言ってきました😌外す前は1回してるかしてないかくらいだったので、時期かなと思い辞めました。焦らなくていいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分からおむつ嫌!と言ってくれるのいいですね。うちは全くそんなことも言わず、朝も私が声をかけるまで平気でおしっこした夜用おむつ履いてます(><)

    • 10月11日
のの

お昼寝はどうでしょうか?
上の子はお昼寝中もトイレに行けれてると保育園から言われていたので、夜間おしっこいっぱい紙パンツに出てましたが思い切って外しました。2.3回失敗しましたが、それ以降はトイレでできてます。
一応、防水シーツを購入しました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!防水シーツは本当にベッドに浸透しないんでしょうか?

    • 10月11日
  • のの

    のの


    しません!
    うちはダブルのマットレス2枚使用しているので最初から2枚入ってるものをネットで購入しました!

    • 10月11日
ママリ

心配な気持ちもわかりますが、年中ならまだ焦らなくてもいいと思います🩵
たっぷりしてるなら、夜用オムツがおすすめです😊普通のオムツだと年齢的に漏れてくるかもしれないので😂グーンの夜用使ってました。