※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

もうすぐ2ヶ月です。おしっこの回数って、急に減ることありますか?10回…

もうすぐ2ヶ月です。
おしっこの回数って、急に減ることありますか?
10回以上でていたのに、6回とかになっていて
少し不安です。
ミルクの量は、さほど変わっていません。

コメント

はじめてのママリ🔰

おしっこの回数って正確に測れるもんなんですか?!👀

おしっこを溜めることができるようになってきたのかもですね☺️
ミルク目安(3〜4時間)でオムツ変えたりするとおもうのですが、その際におしっこでてたら大丈夫ですよ〜!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます。
    以前はミルクのたびに、おしっこはでていたのですが、夜は8時間以上間隔があいていて心配になってしまいました。
    おしっこがしっかり溜めれている証拠ですかね、そうだと安心です。

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    8時間の間にもおしっこは出てるってことで合ってますか?👀
    寝てて変えれてないってことですかね?

    私の娘も夜は通して寝てくれるのでおむつ交換の回数は減りました!
    そうだと思います☺️

    • 2時間前
はじめてのままり

小児科勤務経験ありますが機嫌もよくいつも通りの様子であれば問題ないです 。貯めれる尿の量が増えたので(膀胱炎が大きくなってきているから)減っただけだと思います 。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます。
    機嫌は変わりなく、ぐっすり寝てくれていますが、夜のオムツ交換が8時間以上空くことがあるので心配でした。膀胱も成長しているということなんですね。
    膀胱に貯めれるようになったということは、これからおしっこ回数(オツム交換)は落ち着いてくるということでしょうか?

    • 2時間前
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    固定という訳ではなく 、多い日もあれば少ない日もあります 。確実に減ってくるのは2歳前後からです 。

    • 2時間前