「おしっこ」に関する質問 (38ページ目)









5歳の子が3日前くらいからおまたが濡れてる、おしっこ拭いてもパンツについちゃう、ヌルヌルしてる感じがするなどといいます。かゆみや痛みはないようです。お盆明けに小児科に行こうと思いますがなにかわかる方いらっしゃいますか🙇♂️?
- おしっこ
- 小児科
- 5歳
- パンツ
- お盆
- はじめてのママリ🔰
- 2



1歳4ヶ月です。トイトレっていつから始めますか? ここ1週間ほどお風呂前にオムツを外すと、脱衣所でおしっこしてしまうことが続いてます。 始める目安とかあったら教えてほしいです!
- おしっこ
- オムツ
- お風呂
- 1歳4ヶ月
- トイトレ
- はじめてのママリ
- 4





生後1ヶ月で1日の授乳回数8回って少ないですか? たまにミルク1回足す時ありますが、ほぼ完母です。 一回の授乳では片方10分くらいずつ飲みます。 よく指標として言われるうんちやおしっこの回数は問題なさそうなんですが、この時期は10〜12回あげる人もいるようなので心配で🥲
- おしっこ
- ミルク
- 生後1ヶ月
- 完母
- 授乳回数
- はじめてのママリ🔰
- 2

ゆる〜くトイトレ中です🚽トレパン履かせていて、おしっこ、うんちが出たら「ベタベターかえてー」と教えてくれます。ただトイレに行ってももう出ないからなのか座るのは嫌がります。無理に座らせない方がいいですよね??
- おしっこ
- うんち
- トイレ
- トイトレ
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後1ヶ月の息子が今日明日で4キロ越えそうです。 今新生児サイズのオムツが残り20枚くらいなのですが、もう1パック新生児サイズは買わない方が良いですよね?😂 夜間授乳寝過ごすとおしっこ漏れが結構あるのでSサイズに移行でも良いのかなとは思うのですが、4キロ越えてすぐだと…
- おしっこ
- オムツ
- 生後1ヶ月
- 新生児
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 2



おしっこ教えらんない 濡れててもそのまま 濡れてんのに漏れてないと逆ギレ もうトイトレがストレスすぎ もうオムツ履かせた もうすぐ4歳なるのに… 漏らしすぎてズボンねーわ
- おしっこ
- オムツ
- 4歳
- トイトレ
- はじめてのママリ🔰
- 0




関連するキーワード
「おしっこ」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水