※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんの母乳量が少なく、今後増やしたいと考えています。授乳回数は8回から11回で、体重は増加していますが、飲む量が少ないです。経験談を教えてください。

生後2ヶ月で母乳MAXの量左60ml程度、右50ml程度しか出ません😭
しかも、いつも授乳量は60-70mlぐらいしか飲みません😣
体重は増えてるのでたくさん飲める子ではないみたいですが、今後の月齢でたくさん飲むようになると思うので母乳量が決まる3ヶ月までに母乳量を増やしたいです!!
皆さんの経験談教えてください😭😭😭
授乳は8回から11回、おしっこできてる、うんちは1日1回出ています!

コメント

はじめてのママリ

私も授乳で悩んでました🥲
助産師さんに相談に行って
✩とにかく頻回授乳
✩お餅食べる
をして生後半年くらいから少しずつ増えました☺️
私も最初の3ヵ月で決まると思ってたので結構経ってから増えてきてびっくりしました😳
体質などもあるかもですが…🤔

いつも少なめを飲んでるから胃が成長してなくて小さいと言われました🥺
もう終わりかな?と思ってからもう少し授乳を続ける(最初の頃は出てなかったと思います)をやってみてとアドバイスもらいました☺️

お餅は1日2個食べて詰まりそうになるほどで、食べる量を調整しながらでした☺️
上手く軌道に乗りますように🫶🏻