※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリン👶🏻💕
ココロ・悩み

自宅保育でのトイトレがストレス溜まりすぎて、怒ったらあかんと思いな…

自宅保育でのトイトレがストレス溜まりすぎて、
怒ったらあかんと思いながらも爆発してしまいました。
罪悪感とどうしようもない思いで辛いです。。
(トイレでおしっこできるのですが、失敗してリビングがおしっこびたしになりました)

幼稚園の満3歳クラスに入るのですが、
完了してきてくださいと言われて、
プレッシャーが大きいです。。

コメント

ラティ

トイトレ難しいですよね😭

ママリ

うちはちょうど3歳になったところですがまだ常に声かけしないと漏らす時あります😓
ほんとイライラしますよね😫
私も軽く怒ってしまってます…
満3歳で完了ってキツくないですか😱
逆に集団生活でリズムつきそうな気もしますよね🥲

(๑•ω•๑)✧

厳しい園ですね💦私が見学したところは全部、夏までに取れればプールに入れるから良いですね✨くらいの緩い感じでしたよ🥺
まだ2歳半なら膀胱の機能的にも未熟だと思うので、オムツでトイトレしても良いと思います。オムツは履かせるけど毎回トイレでして貰う、みたいなイメージです☺️