3歳半の息子が体調があまり良くなく、ついでにご機嫌が最悪です。昨日は…
3歳半の息子が体調があまり良くなく、ついでにご機嫌が最悪です。。
昨日は帰宅後、抱っこと泣くので抱っこしたら降りると喚き、降ろしたらまた抱っこ、外に連れて行けと言うのでお散歩に行くと、「抱っこ、降りる、帰る」のオンパレード。
かれこれ1時間半なにもできず、ただただ適当な相槌を打って(外にいる時は虐待じゃありませんよアピール)時を過ごしました。
そう、死ぬこと以外かすり傷、生きてるだけで丸もうけ。死ななけりゃ大丈夫。と自分に言い聞かせて、ありとあらゆることをスルーし、ご飯と水分と服薬だけなんとかねじ込み、暴れ魚に何とかシャワーさせて歯を磨き、フルチンで就寝しました。寝てる間にパジャマを着せましたが、夜中何度も起きてきて叫びまくり、脱ぎ散らかし、「お水飲む、おしっこ、抱っこ、降りる、お水…」。
朝起きてからもまた、死ぬこと以外かすり傷、、と自分に言い聞かせて、ご飯とお薬だけ何とかしましたが、本当にこれでいいのか、でもこれ以上は無理、、とグルグルしています。
これを打つのも何度も中断があり3時間以上かかっています。。
突発性発疹かなと思ったのですが、解熱したのに発疹はなく、軽く喘息だけが残っています。また受診はしますが、嵐が去るのを待つしかないですよね。。
- はじめてのママり(3歳10ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント