※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

何歳になったらおしっこ漏らさなくなりますか…?

何歳になったらおしっこ漏らさなくなりますか…?

コメント

月

小1ですが、年長さんまでおねしょしてました!
ちびってることはよくあります…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね…😭
    4歳ならまだ心配することないでしょうか😭

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

4歳の娘は漏らさなくなりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごいです😭
    最近、4歳の娘は漏らしまくりです…

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちょっと寒くなってきたのもあるんですかね???娘は漏らすのが怖くて結構トイレ行くのもあるかもですが同じ幼稚園のクラスの子でもまだおむつの子とかもいますよ〜😊

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寒くなる前からなんです😭
    どうしちゃったのかと…💦そのうち落ち着きますかね😭

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    娘は3歳ちょうどでパンツになって少し経ってから漏らす時期があってその時に私が頻繁にトイレ誘いすぎてトイレが嫌になったことがあって、保健師さんに相談した時にもう漏らしてもいいからあんまりトイレのこととか、漏らすことを言ってしまうと逆に漏らしちゃったりする子もいるみたいです💦声かけはほどほどにしてあとは見守るだけの方がいいみたいです!

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    つい言ってしまうので、気をつけなければです😭

    • 3時間前
さとぽよ。

昼間なら娘はまだ間に合わなかった〜とかまだやってます。
夜はオムツです。

夜は息子が5歳でおねしょしたくらいですかね。
4歳で夜も大丈夫でしたがわたしが心配で4歳半からパンツで寝かせましたがおねしょは3回くらいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    我が家も昼間は間に合わなかったが多くて、夜はお漏らしが始まり…
    また夜はオムツの出番です💦

    • 3時間前
  • さとぽよ。

    さとぽよ。

    夜は小学校入学しても危なくてオムツってコも聞きます。
    昼間は入学するまでに完璧になったら大丈夫!くらいに思っています。
    娘は3歳半で初めてトイレできたくらい遅かったので今は💩がトイレでできるように!って感じです。

    • 3時間前
さあこ

知的障害がある息子は4歳半頃には夜もおむつ取れてましたが、一年に一回くらい
おねしょしちゃってます🥹🥹🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    ありがとうございます😭

    • 17分前
はじめてのママリ🔰

発達問題ありませんが疲れてる時とか体調悪い時など小3お漏らしします😅
娘は3歳以降一切してないので本当個人差大きいと思います😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    疲れとかも関係あるんですね💦
    ありがとうございます😭

    • 18分前