「おしっこ」に関する質問 (20ページ目)




ムーニーのマシュマロ肌ごこちが微妙すぎる、、💦 2歳0ヶ月の息子、新生児からずっとムーニー愛用していました。おしっこ、うんち漏れそんなになかったのに、マシュマロ肌ごこちになってから、よく漏れます。 今11キロなのでLサイズ使ってますが、股の所のギャザーが緩めな印象で…
- おしっこ
- 新生児
- うんち
- 息子
- 2歳0ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3

最近、うんちのときに背中漏れします。 今ムーニーナチュラルのパンツLサイズを履いています。 身長74cm体重9.4kgです。 新生児の頃はパンパースを履いていて、その後うんち漏れするようになりメリーズ→ムーニーとオムツを色々試してきました。ムーニーにしてからは漏れることが…
- おしっこ
- オムツ
- 体重
- 生後10ヶ月
- パンパース
- はじめてのママリ🔰
- 3








トイトレしていておしっこはほぼトイレで出来るようになりましたがうんちはおむつでしていておむつ確認すると必ずおしっこも出ています。 うんちはおむつで良いけどちっちはトイレでしようねと声かけしていていますがどうしてもうんちのときはおしっこもおむつにしてしまいます😂 …
- おしっこ
- うんち
- おむつ
- トイレ
- トイトレ
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後10日です。 授乳前おしっこでオムツ変え、授乳中にうんちしてオムツ変え、授乳後にほんとちょびっとだけ(大人の小指の先くらいの、、笑)うんちがオムツについてました、、、変えたんですけど、1枚あたりの金額が頭をよぎります。笑 みなさんはおしっこ0の変えたてのオムツ…
- おしっこ
- オムツ
- 授乳中
- うんち
- 生後10日
- はじめてのママリ🔰
- 6








前まで母乳パットがすぐびちゃびちゃになるぐらい片方から垂れてきたりしたのに、最近それがなくなりました。 赤ちゃんは、うんちとおしっこも出ていて吐き戻すのでよく飲んでると思います。母乳量減ったんですかね?
- おしっこ
- 赤ちゃん
- うんち
- 母乳量
- はじめてのママリ
- 2

太もも太めの赤ちゃんにオススメのオムツ 生後2ヶ月約5600gの男の子の赤ちゃんがいます。 現在メリーズファーストプレミアムSサイズテープを退院後から使っています。 足の蹴りが激しく、太ももにギャザーの跡がよくつきます。 お腹周りは1か2あたりでとめており、臍は余裕で隠…
- おしっこ
- オムツ
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 1



まだ夜のおしっこの間隔が空いていないのに、本人がパンツで寝たがる時ってどうしますか? おむつにしたらいいのかもしれませんが、日中のトイトレもパンツ拒否だったりして大変だったので、やる気がある時にパンツにする必要があるのかな?とも思っています。 防水シーツやおね…
- おしっこ
- 着替え
- 防水シーツ
- おねしょ
- おむつ
- はじめてのママリ🔰
- 2

息子が発熱して2日目で ずっと寝ています食事以外ずっと寝ています。 そしてふと思ったんですが 今日朝起きてから1回おしっこしただけで 今まで1度もトイレに行っていません💦 これってよくないですか?💦 病院に行った方がいいんでしょうか?💦
- おしっこ
- 病院
- 食事
- 息子
- トイレ
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後3週間の赤ちゃんが、連日ミルクあげても1時間後に起きたりします😂 一応ミルクは3時間おきにあげてるんですが… 2時間半後に起きる時はミルク足りなかったかな〜お腹空いたかな〜ってなりますが、1時間後に関してはさっき飲んだよね!?オムツも汚れてないし室温も良さそうだ…
- おしっこ
- ミルク
- オムツ
- 新生児
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3

恥ずかしながらオムツの履かせ方が下手くそかもです😥 生後30日になりましたの女の子です!体重3700g パンパースのふかふか、新生児用サイズを使ってますが オムツ変える時に必ずギャン泣きされ、足をバタバタで ピーンと伸ばしていつも苦戦中です。 そんな時に、オムツの背中が…
- おしっこ
- 体重
- パンパース
- 新生児
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 3
関連するキーワード
「おしっこ」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水