「おしっこ」に関する質問 (18ページ目)

8ヶ月の赤ちゃんがブルブルとかカクカクって感じになることがあるんですけど、てんかんだと明らかに分かる感じですか? 1人でお座りしたりつかまり立ちしてるときにしてて、抱っこしてる時はない気がします。 最初は気にしてなくておしっこしたのかなって思ってたんですが、間隔…
- おしっこ
- 赤ちゃん
- 発達
- 動画
- つかまり立ち
- はじめてのママリ
- 1





男の子いる方…赤ちゃん期に外出先のおむつ替えでおしっこかけられたことありますか? おむつ替えシートだったり、おしり拭きを乗せたりとかもありますけど完全ではないですし… うちは息子2人いますが、幸い家の中だけの被害ですが、 私の服も濡れたり、車の中だったらとか想像…
- おしっこ
- 赤ちゃん
- 車
- 男の子
- おむつ替え
- はじめてのママリ
- 3



トイトレについて教えてください! トイレに座れば出ます、 パンツ履いてる時はおしっこ!と教えてくれます でも、間隔が前回のおしっこからすぐだったり トイレまでに間に合わなかったりもあります これはまだ早いでしょうか😅
- おしっこ
- パンツ
- トイレ
- トイトレ
- はじめてのママリ🔰
- 2



1歳9ヶ月です。初めてお外で💩成功しました😭🩷 支援センターで遊んでる時に教えてくれて、連れていったら子供トイレで出来ました🥹夢中で遊んでたのにちゃんと教えてくれて嬉しい🥲おしっこも頑張るぞ、、、でもおしっこのトイトレ難しすぎる。。。
- おしっこ
- 1歳9ヶ月
- トイレ
- トイトレ
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 3






膀胱炎て絶対熱が出ますか? 膀胱炎になったお子さんいる方お願いします。 1歳4ヶ月の女の子がお股を触って痛い痛いと 1日に数回言います💦 今日も痛いと言った時オムツ触ったら少し あったかかったのでおしっこした時に痛いのかなと 思いました🥲 おしっこしていても痛がってな…
- おしっこ
- オムツ
- 病院
- 女の子
- 熱
- A&Hまま⠉̮⃝︎︎⑅︎*
- 2






おむつ何を使われていますか? 現在2週間で、産院でも使っていたパンパース新生児用を使っています。 あと1袋あるのですが、今後のことを考えSサイズを買おうと検討中です。 試供品でもらっていたムーニーも使いました。特に問題はないのですが、おしっこサインが見にくいとのコ…
- おしっこ
- 産院
- パンパース
- 新生児
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 3

自閉症4歳女の子のトイレトレーニングについて 3歳半頃に自閉症の診断があり、ことばの遅れやコミュニケーションの困難さがありますが、自分のタイミングで排泄はできるようです。出るときは「◯◯ちゃんおしっこ」や「◯◯ちゃんうんち」、出た後は「◯◯ちゃんおしっこした」や「◯◯…
- おしっこ
- トイレトレーニング
- おまる
- 食事
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 1





1歳4ヶ月の娘がたまにお股触って いたいいたいと言います🤔 ちょっと前は少し赤くなってたので 亜鉛華単軟膏塗ったりプロペト塗ったりして 今はなんともなってないはずなのに いたいいたいと… でも少しグズってお股おさえる時ももあれば1回言って そのあと何もなくまた忘れた頃に…
- おしっこ
- オムツ
- 熱
- 亜鉛
- 1歳4ヶ月
- A&Hまま⠉̮⃝︎︎⑅︎*
- 1
関連するキーワード
「おしっこ」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水