※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はこ
子育て・グッズ

夜間授乳中にオムツを忘れ、息子が冷たい状態になってしまった経験についての注意喚起です。

3時間前の私に言いたい…
いくら眠くても、オムツをしないで服を着せてはいけないと。
激しいバタ足音で目覚める私。
3ヶ月の息子がご機嫌で激しくバタ足運動。
(あー、もうそんな時間かぁ)と眠い目をこすりながら、まずはオムツを替えようとお股のプチプチを外そうと手を伸ばしたが、全開…
(あ、プチプチするの忘れてたのか…)と思い、しろくまちゃんのロンパスのプチプチに触れると、(つめ…たい…)
(え、、、ちん!?え、オムツは!?)
オムツしてないーー!!!、、!!!
つけようと思ってたオムツが傍らで無惨にも転がっているー!!!
あー!!
服も布団も全部おしっこで濡れてるのになんで泣かないんや🤣
めっちゃ冷たいよ!?
なんで、私オムツ履かせてないの!?
わーーー!
ってことで、夜勤を頑張る同士たち!
夜間授乳は眠くて思考力1になるけど、絶対にオムツは忘れないでね😆♡

コメント

ままりん

うちも3ヶ月の子がいます✨
さっき眠い目擦りながらおしっこ変えましたが、今一度確認してオムツしてることをチェックしました🤣🤣

  • はこ

    はこ

    素晴らしいっ👏✨
    眠い中ちゃんとオムツをしている!
    えらいっ!!
    さらに再度確認もするなんて素晴らしいっ!!✨
    これで全とっかえOᖴ全とっかえは免れましたよ♡(💩大爆発やおしっこ大爆発の時は除く)

    • 1時間前
  • ままりん

    ままりん

    そんなに褒めてもらえることなんてそうそうないので嬉しい🥹🥹🥹
    はこさんもこの時間の全とっかえ、お疲れ様でした✨✨✨

    • 1時間前