※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

うんちのトイトレに効果的な絵本教えてください🙇‍♀️トイレでもうんちは…

うんちのトイトレに効果的な絵本教えてください🙇‍♀️

トイレでもうんちは成功したりパンツにしてしまったり、半々くらいです🚽
自分から言ってトイレでしたりするので、絵本で意識付けをしたくどの絵本がいいか迷ってます。

今考えてるのが
「ひとりでうんちできるかな」
「おむつのなか、みせてみせて」
です。
ひとりでうんち〜の方は同じシリーズの絵本は気に入って読んでたので気になりましたが、検索するとおむつのなか〜の方がよく出てくるのでそっちの方がいいのか?気になってます📙
他の絵本でも、おすすめのあれば教えてください!
おしっこはできてるのでうんちの絵本がいいです💩

コメント

Ohana

我が家は、おむつのなかみせてみせて の絵本を持ってます!
子どもも大好きで内容覚えて読むほどです🤣
YouTubeに公式?の絵本動画もあるので買う前に見てみるといいかもです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    動画見せてみて決めるのアリかもですね!ありがとうございます😊

    • 2時間前
初めてのママリ🔰

我が家も おむつのなかみせてみせて を持っています!
トイトレ期間中毎日夜寝る前に読んでました!娘も気に入っていて何回も読んでーと言ってましたよ!
トイトレ無事完了しております!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    絵本の効果でうんちのトイトレ進みました?!✨

    • 2時間前
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    うんち踏ん張ってそうなときに
    ネズミさんトイレでしてたよね!?とか声かけたら嬉しそうにトイレ行ってました!

    1番効果あったと思うのは保育園の仲良い友達がトイレできるようになったときと、好きなキャラのパンツ履かせた時ですね✨

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどー
    買ったら試してみます✨

    お友達とパンツ効果はおしっこのみ効果ありで、うんちは他の子も幼稚園ではしてなかったり(ママ友情報)してても見てないからかお友達も幼稚園でうんちしてるんじゃない?と聞くとうんちしてないと答えるのでなかなか💦
    絵本でがんばってみます😊

    • 2時間前
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    うちの子はうんち踏ん張ってるときわかりやすすぎて毎回声かけてたからか、先にうんちができるようになってました!笑
    応援してます✨

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うんちからできるようになったのスムーズでいいですね✨
    逆にわかりにくいタイプで💦自分からうんち出ると言うようになってからやっとわかるようになりました😅

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 2時間前