コメント
2児ママ
押し込んでしてねって基本教えてるので
全く便器に入らないってことはないですが
便座と勉強の隙間から漏れることはあるので
そこにはパッド付けてます!
ママリ
うちの子には、🐘抑える事と、下向いて前かがみになってトイレするのを教えてます。
前かがみになると🐘が下に入る形になるので、上向きになるのを防げますよ。
おヘソ見てって声掛けてます
2児ママ
押し込んでしてねって基本教えてるので
全く便器に入らないってことはないですが
便座と勉強の隙間から漏れることはあるので
そこにはパッド付けてます!
ママリ
うちの子には、🐘抑える事と、下向いて前かがみになってトイレするのを教えてます。
前かがみになると🐘が下に入る形になるので、上向きになるのを防げますよ。
おヘソ見てって声掛けてます
「男の子」に関する質問
1年生男の子です 席替えについて。 1学期の終わりの先生が決めた席替えで 1番後ろでした (それまでも色んなところを転々と) で、その時の懇談で誰とでも平和に仲良くできますと言われてました。 うるさいタイプでもな…
人見知りしないことって悪いことじゃないですか😭? 誰にでもニコニコの愛嬌たっぷりの9ヶ月男の子です👶🏻 夫は単身赴任で基本的に私とずっと2人で生活しています🙌 今日久しぶりに実母が遊びにきたのですが、母にもニッ…
はじめまして 7歳女子、9歳男子の母です。 下の子が1年生になった頃からわがままがひどくなったように思います。 小さい時はとてもいい子だったということもあり余計に感じるのかもしれません。 兄の時にはなかった女…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
これ使ってるんですけど、補助便座使うとあまり足開けなくないですか?
2児ママ
あ〜なるほど!
これ前の突起邪魔ですね!?
うちは補助便座使ってないので盲点でした😭
でも手が入れば押し込めませんかね?
うちの息子もそんなに足開かずに
押し込んでます!笑