「おしっこ」に関する質問 (1376ページ目)


批判覚悟で吐き出させていただきたいです。 3歳を過ぎているのに未だにトイレでおしっこやうんちができない子どもに本気でイライラします。 トイレトレーニングも長くやっているのに、漏らすばかりです。 声をかけても「トイレ行かない、今は出ない」と言い張ります。 なんとか連…
- おしっこ
- トイレトレーニング
- 3歳
- うんち
- パンツ
- はりねずみ
- 9









男の子ママに質問です。 オムツからちんちんをだしていじっていることがあって、でたままに気づかず、そのままおしっこしてしまうことがよくあります。 うちだけですか? トイトレ、いつから始めたほうがいいのかなー。 自己申告も全然出来ません、言葉も全然出てません。 テ…
- おしっこ
- オムツ
- 男の子
- テレビ
- トイトレ
- はじめてのママリ🔰
- 2




トイトレ用にシールを買いました。 トイレに座ったらシール貼ろうねと声かけて、座ったのでシールを貼らせたら、もっと貼りたいのか、トイレ行くシール貼るとすぐに大泣きでした。 とりあえずその場はなだめて泣き止んだのですが、こういう場合は連続で座らせるのがいいんでしょ…
- おしっこ
- オムツ
- うんち
- ドレス
- 大泣き
- はじめてのママリ🔰
- 2

3才のトイトレについて。オムツをはきたいと泣いています。 今日からトイトレを始めてみたのですが、まずオムツからパンツに履き替える時点で嫌だと言ってました。 なんとかニコニコで履き替えれるようもっていって、履き替えてくれたのですが、持っていたパンツを全部漏らして汚…
- おしっこ
- オムツ
- 片付け
- パンツ
- トイレ
- はじめてのママリ🔰
- 5














ワンオペのお風呂の入れ方で何かいい方法はありませんかね😭💦? 沐浴が終わってから今まで脱衣所(浴室ドアすぐの位置)にバウンサーを置いて股のベルトして音楽のおもちゃ鳴らして肌着でまっててもらってました! もうそれで慣れてるので私もゆっくり入れるし子供も泣きません! …
- おしっこ
- オムツ
- おもちゃ
- バウンサー
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 5
関連するキーワード
「おしっこ」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水