「ねんね」に関する質問 (39ページ目)



2歳児と0歳児のワンオペ、どう頑張ればいいのでしょうか… 上の子のお昼寝ってどうやってますか? 0歳児は生後2ヶ月でよく飲んでよく寝てくれています。 めちゃくちゃ楽です…😢 問題は2歳児で、春に3歳になるのですが見事に赤ちゃん返りで甘え放題です。 さっきも意外とすんなり…
- ねんね
- お昼寝
- 生後2ヶ月
- 2歳児
- 授乳中
- はじめてのママリ🔰
- 4





















7ヶ月の男の子。新生児の頃からよく泣きます。 しんどい辛い終わりが見えないもう疲れた 泣き始めるととにかく焦ってしまってなんとか泣き止ませなきゃって、、 でも今日ふと思いました。別に焦らなくてもいい?焦る必要ない? 別に泣いてても忙しかったらちょっとほっといたらい…
- ねんね
- 寝かしつけ
- 新生児
- 男の子
- 添い寝
- はじめてのママリ🔰
- 2

うちの子そうだったよ!とか保育士さんとかがいたら教えて欲しいです。7ヶ月の男の子、4月から保育園です。 現在家でのねんねはセルフねんねで、朝昼夕夜共にベビーベッドに置いたら寝るという感じなんですが、寝かせてる環境が遮光して真っ暗な部屋でホワイトノイズ流し活動時…
- ねんね
- 保育園
- 抱っこ紐
- チャイルドシート
- ベビーベッド
- はじめてのママリ🔰
- 2




数日で3歳で、4月から保育園入園です。 いまだにセルフねんね出来た事ないと言うか、ママ以外ないと寝れないんですが、同じような状況で保育園だと普通に寝れたよと言う2.3歳のお子さんいませんか?
- ねんね
- 保育園
- 3歳
- 入園
- はじめてのママリ🔰
- 1

関連するキーワード
「ねんね」に関連するキーワード