※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のん
子育て・グッズ

新生児と1歳の子どもがいる場合、夜の寝かせ方について悩んでいます。部屋が狭く、主人が単身赴任になるため、上の子を一人で寝かせることは安全でしょうか。

お子さん2人、うち1人新生児の場合にはみなさんどのように夜寝ていましたか?

2人目を考えているのですが、夜どのようにして寝たらいいか悩んでいます。
今は、シングルベッドを2つ置いて1歳の娘と私がそれぞれ寝ています。その部屋はベッドと衣装棚で結構キツキツです。
主人はもう一部屋にシングルマットレスを置いて寝ています。

最初は、私と主人の場所を入れ替えて、私がマットレス、新生児は床に布団を引こうかなと考えています。
ただ、下の子が生後3ヶ月くらいの時には主人が単身赴任になるので…そうなったときに上の子は1人の部屋で寝かせて危なくないでしょうか?
その子自体は1人でねんね出来るのですが…

コメント

いちごみるく

上の子は寝室でパパと寝て下の子は私とソファーベッドで寝てます!

  • のん

    のん

    私も主人がいる間は上の子はお父さんと寝てもらおうと思うのですが、単身赴任に行ったらどうしようかと…

    • 2月15日
なぁちゃん

ベビーベッドを卒業した生後4ヶ月頃から2歳9ヶ月の今も子供だけで寝かせてますよ!(体調不良時を除いて)

窒息や転落対策には注意して、ベビーモニターも設置してました😌

夜泣きの時に別室に行くのは面倒ですが、特にトラブルが起きたことはないです。

  • なぁちゃん

    なぁちゃん


    なので、単身赴任後は上の子1人で寝かせても大丈夫だと思います!

    • 2月15日
  • のん

    のん

    そうなんですね!お二人のお子さんは同じベッド?布団で寝かせてますか?

    • 2月15日
  • なぁちゃん

    なぁちゃん


    ダブルとシングルの敷布団をくっつけて、子供2人で寝かせてます!
    どっちがどっちの布団というより、動き回るので大きく使ってる感じです🤣

    下の子が寝返り・寝返り返りをマスターするまでは、上の子に潰されないか心配だったのでベビーゲートで区切ってシングル→下の子、ダブル→上の子で分けていました!

    寝相が悪くて転落が怖かったので、ベッドではなく敷布団にしています!

    • 2月15日
  • のん

    のん

    やっぱり動き回りますよね😭
    一緒に寝てると寝返りで衝突されてママが目覚めたりしませんか?🥺

    ベビーゲートで区切るのいいですね!それなら安心ですね🤔

    転落怖いですよね…うちももうベッドはやめようかなーと思っているところです🥺

    • 2月15日
  • なぁちゃん

    なぁちゃん


    大人は別室なので少ないですが、一緒に寝ている時は蹴られたりします😶
    モニター見てると子供同士も蹴ったり蹴られたりしてますが、案外気づかず寝てます😅

    敷布団をベビーゲートで囲う方法オススメです!

    布団から落ちて起きちゃうことありますが、少し厚めの布団でもケガするほどの高さはないので安心です🫶🏻

    • 2月16日
  • のん

    のん

    子供は気づかず寝てるのすごいですね!
    ベビーゲートで囲って完全にエリアを分けちゃうってことですね〜すごく良さそうです☺️

    • 2月16日
はじめてのママリ🔰

シングル×2に夫婦+上の子、ベビーベッドに下の子でした。
ベビーベッド卒業後は4人でシングル×2に寝てました。

3人目が生まれたときはシングル×2に夫婦+赤ちゃん、上の2人はまた別でシングルを敷いて寝てました。

シングル×2にのんさんとお子さん2人で寝れませんかね…?

  • のん

    のん

    うちはベビーベッドを導入しない予定なので、同じベッドで寝るなら、大人のベッドの上に赤ちゃんの布団を敷いて下の子を寝かせる予定です!
    シングル×2に私と子供2人いけると思うのですが、上の子の寝相がすごいので、赤ちゃんに覆い被さったりしたら怖いなと思っていまして…😭
    大丈夫でしたか?

    • 2月15日
はじめてのママリ🔰

下が5ヶ月です、退院してからずっとセミダブルマットレスで子2人、間に私の3人で寝てます😀

  • のん

    のん

    そうなんですね!大人が間に入ったら、赤ちゃんの方に上の子が転がって行ったりすることはないですか?👶
    また、下の子の夜泣きや授乳中に上の子が起きたりはしなかったですか?🍼

    • 2月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    性格や年齢もあるだろうけどうちの子は起きないです!うちのはもともと寝たら起きない子なんで。
    転がってくることもないけど、もしきてもまず私の上に来るだろうから気づきます。

    • 2月15日
  • のん

    のん

    それなら一緒に寝ててもぐっすり寝れていいですね!🙂‍↕️
    すごく寝相も良さそうで羨ましいです!

    • 2月15日
みゆ

私はシングルベッドに0歳児、私、、2歳児 でキツキツで寝てます😂
シングル2つあれば子供2人とのんさんで寝られそうですが、どうですかね?🧐
うちはベビーベッド置く場所がないので、みんな新生児から大人と同じベッドで寝かせてます💦

  • のん

    のん

    シングルベッド1つに3人ですか?それは確かにキツキツですね😳

    シングル×2に子供と2人で寝るとなると、上の子が転がって下の子に覆い被さったりしないかと不安なのと、下の子の夜泣きで上の子が起きてしまわないか?と心配しています🥺
    今どうですか?

    • 2月15日
  • みゆ

    みゆ


    そうなんです😂
    狭いし0歳が腕枕じゃないと寝ないので、寝返りも出来ません😇笑
    隣にシングルとセミダブルくっついてるのに、2歳はママと寝ると言って私たちのベッドに入ってきちゃうんです🙄
    息子は1人でシングル、長女と次男でセミダブルに寝てます🤣

    この間上3人が私の実家に泊まりに行ってていなかったので広々寝られるはずなのに、結局いつも通り一つのベッドにキツキツで寝ました😛

    寝る順番を
    赤 私 上

    にしてるので、覆い被さることはないです😊
    うちはみんなで同じ布団をかけてるので最初は私が起き上がると2歳の子も起きた気配を感じてましたが、最初だけですぐ起きなくなりましたね🧐

    • 2月15日
  • のん

    のん

    広々寝れるのにママと寝たくて固まるのめっちゃ可愛いですね🥰🩷

    なるほど、自分が間に入ったら安心なんですね🤔
    ちなみに2歳さんは寝相どうですか?ママにぶつかってきてママが目が覚めちゃうとかありますか?

    慣れたらいけるんですね!子供って寝てしまえば何しても起きないイメージありましたが、結構その通りなんですね🤣

    • 2月15日
3児ママ

子供3人です。
3番目はまだ赤ちゃんなので今のところベビーベッドで寝てくれてます🥰
セミダブルベッドを二つくっつけて4人で寝てますよ!
上の子1人で寝かせるのは私は不安ですね💦

  • のん

    のん

    もし夜中に何かあったら…っと思うとやっぱり不安ですよね🥺

    • 2月15日