![らて](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
セルフねんねの練習いつからやった方がいいのかな?なにかやっていること…
セルフねんねの練習いつからやった方がいいのかな?
なにかやっていることありますか?🥺
- らて(生後1ヶ月)
![なの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なの
いつからでもいいと思います!
下の子は1ヶ月手前で夜の寝かしつけにてこづったのでベッドでスワドル着て自分で寝るを目標に泣いたら抱っこ落ち着いたらおろすの軽いのやりました😊モローがでなくて再入眠も上手に出来ました👏
セルフねんねの練習いつからやった方がいいのかな?
なにかやっていることありますか?🥺
なの
いつからでもいいと思います!
下の子は1ヶ月手前で夜の寝かしつけにてこづったのでベッドでスワドル着て自分で寝るを目標に泣いたら抱っこ落ち着いたらおろすの軽いのやりました😊モローがでなくて再入眠も上手に出来ました👏
「ねんね」に関する質問
1歳8ヶ月の子の言語発達について、率直な感想を聞かせてください。 ◾︎言葉 ママ、パパ、まんま、ねんね、ばぁ!、ないない、ドライヤー、タイヤ、にゃんにゃん、プー🐻、いただきます、ごちそうさま、痛い、(掃除機)ぶい…
7ヶ月の男の子。新生児の頃からよく泣きます。 しんどい辛い終わりが見えないもう疲れた 泣き始めるととにかく焦ってしまってなんとか泣き止ませなきゃって、、 でも今日ふと思いました。別に焦らなくてもいい?焦る必要…
うちの子そうだったよ!とか保育士さんとかがいたら教えて欲しいです。7ヶ月の男の子、4月から保育園です。 現在家でのねんねはセルフねんねで、朝昼夕夜共にベビーベッドに置いたら寝るという感じなんですが、寝かせて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント