![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳8ヶ月の子の言語発達について、率直な感想を聞かせてください。◾︎言…
1歳8ヶ月の子の言語発達について、率直な感想を聞かせてください。
◾︎言葉
ママ、パパ、まんま、ねんね、ばぁ!、ないない、ドライヤー、タイヤ、にゃんにゃん、プー🐻、いただきます、ごちそうさま、痛い、(掃除機)ぶいーんぶいーん、ブーブー、耳、かあー🐦⬛、わんわん、ちっち💩、パン、バナナ、ハンバーグ、おしまい、しーしー、アンパンマン、泡、メェメェ、バス、ちゅーちゅー🐀、もいもい、いや、あちち、ぽっぽ🐦、ピン📍、ブーブー🐷、船、まる、葉っぱ、くま、ぽっぽ🚂、木🌲、電車、ぴっぴ(リモコン)、ピーピー🐥、海🌊、骨🦴、皮、もーもー🐄、石🪨、ヘビ🐍、みー🥛、ぎーぎ🧀、目👀、歯🦷、手🖐️、うん🙂↕️、家🏠、ペン✒️、ブーン✈️、あお🟦、ピンク🩷、赤🟥、黄🟡、きのこ🍄、スプーン、はーい🙋、ちゅんちゅん(すずめ)、だいじ、ばいばい、どうぞ、てっ!(開けて)、だい(ちょうだい)
ただし、「いただきます」「ごちそうさま」は「まー!」、
「おしまい」は「まーい」、ドライヤーやタイヤは「やいや」
「バナナ」は「まんま」、アンパンマンは「まんまん」、バス・ヘビ・きのこ・葉っぱ・海・骨・皮・まるなどは、それぞれ「バ🚌」「びび🐍」「き🍄」「ぱ🍃」「み🌊」「ね🦴」「わ(皮)」というかんじで、語尾や頭文字だけの言葉もけっこうあります。
言語理解はしっかりあり、意思疎通はちゃんととれていると思います。こちらからの指示もよくとおります。
こちらから「これは何?」「あれは誰?」「パパは何してるの?」と聞くと、おうむ返しではなく「わんわん」「ばあば」「ねんね」など答えは返ってきます。
このような感じで言葉が出ていたら今のところ心配ないのか?心配性のため時々考えすぎて不安になります。
また、息子しかしらないため、世の中の普通・一般的の基準がよくわかりません。そもそも子どもの成長に普通なんてないわと思われるかもしれませんが、温かいご回答をいただけると嬉しいです😔
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
話せてる方かなと思います🥺
娘は少しの言葉は出ていましたが、1歳10ヶ月ごろから一気にブワーッと話すようになりました☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
いっぱい言葉出てると思います😄
1歳10ヶ月の娘は語尾や頭文字だけの言葉や、娘オリジナルの言語がまだまだ多いです😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
同じです🥹語尾や頭文字だけの言葉ありますよね。息子オリジナルの言葉もあります😂
私が心配性すぎるだけですね…。なんでこんなに心配になるんでしょうね…時々自分にうんざりします。- 4時間前
![たぬき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たぬき
うちの息子はその頃は2語文でもう少し喋ってましたが、今はゆっくりで周りの子たちの方が上手にお話出来てます☺️
お友達で2歳まで全く喋ってなかった子達が今はペラペラだったり☺️
1歳8ヶ月時点では平均的かなと思いますし心配ないと思います💓
もっと喋れる子もいるかもですが1年後その子の方が喋れるかは分かりませんし、心配せずたくさんお喋りしてくれるなぁって見守られてたら良いかなと思います🫶🏻
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
おっしゃる通りだと思います。よく、言葉の爆発期があると聞きますし、これまでのように読み聞かせなどたくさん刺激を与えていきたいと思います。時々こんなに心配性な自分にうんざりします…。
とても温かく励ましていただき、ありがとうございます🥲- 4時間前
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じ月齢です♡
平均的かなと思いますよ😊✨
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
同じ月齢のお子さまがいらっしゃるんですね!
我が子しか知らないと、周りはどうなんだろうとふと気になる時があって…。周りの友人の子に女の子が多いせいか、こんなに喋るの⁉️という場面に遭うこともよくあって💧自分にうんざりしますね…- 4時間前
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
すごい喋ってると思いますよ✨✨
長男は2歳、次男は3歳まで全然喋らなかったので💦
三男は周りがうるさいせいか二語文も喋れてます😉
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
男の子はゆっくりっていいますよね💡やっぱりご兄弟がいると喋るのが早いですね!✨上のお子様方がなかなか喋らなかったとのことですが、ママリさんは不安になりましたか?どのようなお心持ちでいたか、よかったら教えていただけますか?
私が心配性すぎるのか、もう少しどんと構えて育児をしたいのですがなかなか…。- 3時間前
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
同じ月齢ですが、そんなもんですよ!☺️うちもバスはバ!バイクもバ!りんごはご!とかです笑笑
女の子は早い子多いですよね〜、この前同じ月齢の子がでんしゃのる〜とかじゃんけんぽん!かったーとか綺麗に言えててすごいな〜って思ってました☺️隣で息子は「っちゃ🚆」って言ってました。でも言えてないのもかわいいですよね〜〜🥰
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
同じ月齢のお子さまのお話、すごく嬉しいです!しかも同じ男の子!笑
女の子ほんとに早いです‼️びっくりします。
「っちゃ🚆」はかわいすぎますね…🤦♀️✨そうですよね…息子のちゃんと言えてない言葉もかわいいんです😭私ももっとどんと構えて育児ができるようになりたいです😭- 3時間前
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
めちゃ話せてる方だと思います!!
そこまで単語あって凄いです😳
うち2人居ますがそこまで言葉出てなかったです🤣
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
そんな風に言っていただけるとすごく励まされます。自分の子しか知らず、兄弟もおらずなので、時々無性に心配になってしまって、、自分でうんざりしますね…。
なんでも早ければ良いというものでもないということも、分かっているつもりなんですがなかなか、、。もっとドンと構えて育児できるようになりたいです!😭- 3時間前
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
そんなもんだと思います☺️
それより骨と皮が言えるんですか笑
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
骨と皮。たしかに笑
息子が魚を食べる時に、私が骨と皮をよけながら「これは魚の骨だね」「これは皮ね」と言っていたらいつの間にか言うようになりました😅
初めてつっこまれました笑- 3時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
よく見ますが、言葉には爆発期があるんですよね。
普段は心配していないんですが、スイッチが入ると途端に大丈夫か心配になる性格なので😔
息子の爆発期を楽しみに待ちたいと思います!