※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のん
子育て・グッズ

お子さんが「お母さん」「お父さん」と呼ぶようになったのはいつ頃でしょうか。ママやパパと呼ばれるのが早かったのではと感じています。名前を呼んでもらえるのはいつになるのでしょうか。

お母さん、お父さん呼びをさせているご家庭では
いつからお子さんがそのように呼んでくれるようになりましたか?
例えば、おかーたんとか、たーたんとか、かか、とと、とか…

まんま、ねんね、ばあば、わんわ、にゃーにゃ、ぱ!(ぱんだを指さして)等言うようになったので、ママ、パパ呼びだったら早かったのかなぁ…と少し後悔しています🤣笑

一体いつ私は名前を呼んでもらえるんでしょうか?!🤣

コメント

みーこ

下の子しゃべりがゆっくりで心配してたら、2歳なってすぐ位から2語分話だし、同じ位からかーか(かあさん)、ちゃーちゃん(とうさん)と呼ぶようになりました。
今は宇宙語も含め、よく喋ります。

  • のん

    のん

    ちゃーちゃん可愛過ぎます🥰
    初めて親の名前を言った時はすぐに分かりましたか?

    2歳なら、うちはまだ名前を呼んで貰えるのはまだ先ですね…😭

    • 2時間前
  • みーこ

    みーこ

    かーかは分かりましたが、ちゃーちゃんは兄のことも、にーちゃんかちゃーちゃんみたいに呼ぶので、違いが分からないです。
    突然かーかと呼ばれた時は少し驚きました󾌱

    • 2時間前
  • のん

    のん

    突然呼ばれたらびっくりしますよね!でも呼ばれたらめっちゃ嬉しいですよね〜☺️

    本人の中ではお父さんを呼ぶ時のちゃーちゃんとお兄ちゃんを呼ぶ時のちゃーちゃんは別で呼んでるつもりなんでしょうかね〜可愛いです☺️

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

長男は1歳8ヶ月頃に初めて「かぁ」と呼び、その後今も「かか」と呼ばれています😂
当時私も「ママだったらもっと早かったのに…!」とちょっと後悔してました。笑

  • のん

    のん

    やっぱり一度はそう思いますよね?!🤣

    かぁ始まりだったんですね!最初呼ばれた時、すぐに私のことを言ってる!って分かりましたか?👀

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私のことを追いかけてきながら「かぁ」と言ったので、今私呼ばれた?!と思って何回も試しました🤣

    • 1時間前
  • のん

    のん

    わぁ〜想像しただけでニヤけてしまいます☺️私も早く呼ばれたいです!

    • 1時間前