※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

寝かしつけについて🥲生後8ヶ月の娘、寝入るのが苦手なのか、セルフねん…

寝かしつけについて🥲

生後8ヶ月の娘、寝入るのが苦手なのか、

セルフねんねはもちろんの事、置いてトントンでも寝れず、
授乳寝落ちか抱っこ紐でしか寝ません…

置いたら起きて、また寝かしてを何回も1日で繰り返してます。夜も酷い時は1時間毎、基本は3・4時間毎に起きます💧

流石に寝不足と体力が持たず、ワンオペなので精神的にもキツくなってきました🥲

いつまで続くのでしょうか?
1歳には、、なんて変な希望を持ってますが、いつかは寝る様になってくれますか🥲

コメント

mizu

上の子がそうでした😭
うちの子はその状態から全く良くならずだったので、10ヶ月の時に夜間の断乳をしました!
そしたら起きる回数が減り(ゼロにはならずでしたが)起きてもトントンで寝られるようになりました。
そして少しずつですが、セルフねんねできるようになっていきました!

  • mizu

    mizu

    私もその時色々調べましたが、授乳で寝落ちさせるのが良くないらしいです💦
    おっぱいを咥えた状態で入眠すると、ふと眠りが浅くなった時に口におっぱいがないとそのまま再入眠できず起きてしまうんですよね💦
    で、また咥えないと寝られないという…
    夜中何度起きるのはお腹が空いているのではなく、おしゃぶりが取れて起きる、みたいなことですね😥

    • 2時間前