※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

セルフねんねができた後の外出時の寝かしつけについて教えてください。夜中や早朝の覚醒時はどう対処していますか。

ネントレ成功された方に質問です🥺

セルフねんねができるようになった後の
お出かけとかはどうやって寝かしてますか?🤔
夜と昼を順番にネントレしようか迷ってるのですが、
上の子たちに合わせて外出することも多いので
せっかく習得しても抱っこ紐で寝かせちゃうと
戻ってしまうのかなぁと思いまして😖

夜中覚醒や早朝覚醒した場合も
泣いても様子見してますか?🤔

差し支えなければ教えて頂きたいです🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

子供2人生後1ヶ月から置いて寝れる子にしてました。

家では置けば寝ますが、
外なら抱っこ紐・ベビーカー・チャイルドシートのいずれかでも大人しく寝てました。
それで家でセルフねんねが出来なくなるっていうのは経験ないです。

生後1ヶ月半には12時間寝てたので、夜泣きも無縁で夜間起きたりは経験ないですが、
私はギャン泣き放置はしませんね。ある程度様子見、ダメなら抱っこ、落ち着けば下ろしてあくまで抱っこ寝落ちはさせないって感じです。